数学 高校生 約4年前 この問題の解き方を教えてください。 第一学習社の数学Aの整数の性質の問題です。 左辺はgの倍数である 右辺はgの倍数でない。 cがgの倍数である cがgの倍数でないとき, 整数解はない。 問| 25 不定方程式 4x+6y=10 を解け。 十程式の利用 T0 解決済み 回答数: 2
現代社会 高校生 6年以上前 現代社会ってどういう勉強法がいいですかね?? 問題集持ってないので問題集解く以外でお願いします。 範囲は第一学習社の新現代社会の教科書p.14〜p.47です! 解決済み 回答数: 1
政治・経済 高校生 7年以上前 高度経済成長期に 重化学工業化が進行し、重厚長大型産業が経済成長を牽引した。 この文章、合ってますか? 私は高度経済成長に重厚長大型か、軽薄短小型産業に転換したと理解していたのですが。 解決済み 回答数: 2