1回投げ、大きいさいころの出た目をa, 小さいさいころの出た目をbとする。点Pは数直線上
(6) 二次方程
2 次の(1)~(5)の問いに答えなさい。
3
4
5
2
1
生 徒
171.7
163.5
178.2
166.9
168.2
身長(cm)
2-15.5-11
エ 18.2cm
ウ 14.7cm
ア 1.3cm
イ 10.0cm
30
(3) 100円の箱に,1個80円のゼリーと1個120円のプリンをあわせて24個つめて買ったい
代金の合計は2420円であった。
このとき,買ったゼリーの個数を求めなさい。
ただし、品物の値段には,消費税が含まれているものとする。 Fe0080y=2420
9at130:23)
を右方向にaだけ移動したあと, 左方向に6だけ移動する。
このとき、絶対値が2以下の範囲に,点Pが止まる確率を求めなさい。
ただし,さいころを投げるとき,1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいもの
とする。
123と56
2
3
134
(AO23
N s