学年

質問の種類

現代文 高校生

至急お願いしますレポートの問題が分からないので教えてください🙏 わかるところからでもいいので教えてください この単元ですお願いします🙏🙇‍♀️ ・スキマが育む社会の緑と生命の繋がり ・無彩の色

① 『スキマが育む都市の緑と生命のつながり』 7に「都市部に暮らす私たちにとっては、 スキ マの植物こそが、 都市部の緑やそれを取り巻く 生態系の、本質的部分なのだ」 とあるが,どの ような点が都市部の生き物において 「本質的」 と筆者は述べているのか, 答えなさい。 ② スキマが育む都市の緑と生命のつながり』の 「都市部の緑の在り方」 について,筆者はどう 考えているかが、 最後の段落にまとめられてい る。「完全管理型」 「生態系」「都市計画」と いう言葉を使って、 最後の段落を120字以内で 要約しなさい。 ③ 『無彩の色』に「特別な意味を持たず、特別 な感情にも結び付く必要がない場所では、グレ 一のほうがよい」 とあるが,それはなぜか, 答 えなさい。 ④ 『無彩の色』 に 「ネズミ色の服を着た人が、 煤竹色の小さな部屋で、 灰色の茶碗を見つめて いる」 とあるが, 筆者はこの表現でどんなこと を伝えようとしているか。 「明暗の変化」 「最 高の美」 という言葉を使って答えなさい。

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

問四の答えわかる方いましたら教えてほしいです🙇

コ d K ※ill 79 12:49 28.6... 本文中の傍線部a~eについて、漢字はひらがな、カタカナは漢字に直せ。 問本文中の空欄には「すこしの間」、Yには「誤解を招きやすい言い方」という意味を持つ漢字二字の熟語 三 「ある強い感情」を具体的に記した部分を十五字以内で抜き出して記せ。 傍線部1 四 空欄AとBに、両者が「対」の意味と 「あらゆる悪に対する反感」について次のように説明した。 な語を、それぞれ漢字二字で書け。 部 説明: 老婆に対する【A】的なものではなく、悪 B 】が存在すること自体に対して、許せないとする 五部「この雨の夜に、この羅生門の上で」という表現から、下人のどのような心情が読み取れるか、 大きな音をたてるや死体の捨てられた羅生門におびえている。 イ 雨の夜の不気味な雰囲気の羅生門 特別な状況だと感じている。 ウ 暗い雨の夜の羅生門なので、悪人がいても許されると感じている。 やまない雨や腐爛した死骸の臭気のため、不機嫌になっている。 オ雨にも羅生門の不気味さにも慣れて、恐怖が和らぐのを感じている。 傍線部4「それだけで既に許すべからざる悪であった」について次のように説明した。 空欄に適切な語を選 さい。 説明: 「それだけ」とは、老婆が死人の髪を抜いているという [① については知らなくても、という意味を含ませている。 老婆の な判断であったことが読み取れる。 老婆が死人 ]だけということである。 を悪と感じたのが、 ア可能性 理由 ウ行為 合理的 才 直観的 力 理性的 七 問八 「大目に見てくれるであろ。」 とあるが、この考えに至る論理を、五十字以上六十字以内で説明せ 部5 郎6「右の手では、赤く頬にうみを持った大きなにきびを気にしながら」の説明として最も適当なもの ら一つ選び、記号で答えよ。 ア 老婆の信じられないような話に思わず引き込まれ、我を忘れている様子が去されている。 イ 老婆の説得力のある話にすっかり感心し、心が動かされる様子が表されている。 ウ 老婆の不条理な言い逃れを全く信じずに、 反撃の機をうかがう様子が表されている。 ← れている。 る マークアップ セ 切り抜き 検索 × 9 余切 Q. レンズ 号で答えな 扁 TH のア〜エか go 共有

回答募集中 回答数: 0
音楽 中学生

音楽の質問です。批評文を書かないといけないのですが、この内容で伝わるでしょうか。

22:03 11月12日 (日) Aa 10. 2023年11月12日 22:03 義太夫節批評文 義経千本桜より大物浦の段を鑑賞し、文楽の良い点は太夫が語っている事が分からなくても大体のストーリーがわか り、 楽しめる点だと考える。 では、なぜ語りが分からなくても内容をある程度感じることができるのだろうか。 これは、語りの声色、 三味線、そ して人形遣いの3つの表現力にあると思う。 知盛が涙を流しながら安徳天皇の苦しみを語る場面では、太夫はとても力 強く迫力のある声で語っている。 そして、 速さや抑揚をつけることによって、緊張感や人物の感情が伝わりやすい。 私は、文楽における三味線はいわゆるBGMやSEの役割を担っていると思う。 太夫が力強くまくし立てる時に速いス ピードで音をだし、 緊迫感を演出している。 また、 太夫が静かに語る時にはゆっくり、 おとなしい音を鳴らし、 太夫 の語りを引き立たせている。これにより、 人物の感情の昂りなどを直感的に感じ取ることが出来る。 人形遣いの動きは人間ほど滑らかではないものの、 三味線や語りに合わせて動くことでいかにも人間のように見える。 ① 84%

未解決 回答数: 1
現代文 高校生

誰か空欄のところ教えてください!

⑥ 見えないことと目をつぶること 16 見えないことと目をつぶること 伊藤亜紗 たとえと筆者の考えを対応させながら読もう! 見える人が目をつぶることと、 そもそも見えないことはどう違うのか。 見える人が目をつぶるのは、単なる視覚情報の遮断です。つまり引き算。 そこで感じられるのは欠如です。 しかし私がとらえたいのは、「見えて いる状態を基準として、そこから視覚情報を引いた状態」ではありませ ん。 視覚抜きで成立している体そのものに変身したいのです。そのよう な条件が生み出す体の特徴、見えてくる世界のあり方、その意味を実感 したいのです。 それはいわば、四本脚の椅子と三本脚の椅子の違いのようなものです。 もともと脚が四本ある椅子から一本取ってしまったら、その椅子は傾い てしまいます。 壊れた、不完全な椅子です。 でも、 そもそも三本の脚で 立っている椅子もある。 脚の配置を変えれば、 三本でも立てるのです。 脚の配置によって生まれる、四本のバランスと三本のバランス。見え ない人は、耳の働かせ方、足腰の能力、はたまた言葉の定義などが、見 える人とはちょっとずつ違います。 ちょっとずつ使い方を変えることで、 視覚なしでも立てるバランスを見つけているのです。 変身するとは、そうした視覚抜きのバランスで世界を感じてみるとい 「B」を感じるということです。 うことです。脚が一本ないというA」ではなく、三本が作る 異なるバランスで感じると、世界は全く違って見えてきます。 つまり、 P問1 傍線「四本脚の椅子と三本脚の椅子の違い」とはどのようなも のか。 次の空欄にあてはまる言葉を十字以内で記しなさい。 [1点] 立つときの ■の違い。 問2 空欄A・Bにあてはまる語句の組み合わせとして適切なものを次 の中から一つ選び、記号で答えなさい。 [1点] ア A=引き算 B=足し算 イ A=不完全B=完全 ウ A=欠如 B=全体 A=意味 B=バランス オ A=情報B=感情 問3 本文中に書かれているa見える人が目をつぶった状態、そもそ も見えない状態を表した図として適切なものを次の中からそれぞれ 一つ選び、記号で答えなさい。 [各5点] H 3 EEEE 身体 情報 哲学 目安の時間 実際にかか 15分 学習日 得点 /50 13 同じ世界でも見え方、すなわち「意味」が違ってくるのです。 意味にはおのずと生まれるものと、意識的に与えるものがありますが、 そもそも「意味」とは何でしょうか。ずいぶん原理的な問いですが、 「意 味」のニュアンスは、「情報」と対置すると明らかになります。 「情報」は、客観的でニュートラルなものです。 たとえば、「明日の午 後の降水確率は六〇パーセントである」。これはふつう情報として受け 止められます。 友人の「明日の午後の降水確率は六〇パーセントだよ」 という発言に対して「ありがとう」と言ったら、それは「情報をありが とう」「大事な情報を教えてくれてありがとう」 という意味です。 それに対して、たとえば恋人の言う「あなたは石頭だ」 を情報として 受けとってしまったら、きっと次にくるのは別れの言葉でしょう。 これ 3 はむしろ感情の吐露です。 ここであなたがすべきなのは、メモをとるこ とではなく、恋人の感情に対して、なだめるなり反論するなり、 アクショ ンを起こすことです。 報告者が自分の主観を述べたものは情報ではありません。情報とは、 報告者の主観を排した、客観的な内容のことを指します。 問4 傍線②「明日の午後の降水確率は六〇パーセントである」、③「あ なたは石頭だ」は、何の具体例か。 その説明を、本文中からそれぞ 十五字以上二十字以内で抜き出しなさい。 (句読点や記号を含 む。) [各5点] P問5 本文の内容と合致するものを次の中から一つ選び、記号で答えな さい。 [1点] ア目をつぶることは、視覚情報を遮断することとは異なる。 イ 見える人と見えない人では、世界のとらえ方が異なる。 ウ目をつぶると、足腰や耳の使い方がそれに合わせて変わる。 エ「情報」は、提供してくれる相手によって内容が変わる。 オ 「情報」への反応は、相手の感情に合わせて変わる。

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

赤い線で囲ってる部分を私にも分かるように教えてほしいです... 一応全ページ載せておきます

196 そのほかの重要表現 98 <V +S+X... > は譲歩, or があれば <whether ... A or B> 次の英文を訳しなさい 「解 sol yaxinusto taboe zalquio viram Spiritual life seems to parallel natural diamond formation. We I have all probably seen the miracle of people under extreme pressure, be it physical, emotional or moral, developing a new and shining strength. 受験生用の英文法参考書などには少し載っているだけですが,公文書や,と には会話でも使われるのが動詞の原形で始まる仮定法現在の表現です。 法 映画「ビルマの竪琴」の中に登場する歌の中にもこの仮定法現在が使われています。 タイ国境付近の村で少数の日本軍が何千ものイギリス軍に包囲されたそのとき,日本 兵が「埴生の宿」を歌うとイギリス軍も “Home, Sweet Home” を合唱し,戦闘は止 むのですが,その曲の一節が “Be it ever so humble, there is no place like home." です。この Be it ... は現代英語の Even if it is …. に相当しますが, Be... humble は普 通However humble it may be 「それ(=わが家) がどんなに粗末であっても」と言い 換えられています。要するに「譲歩」の表現だということです。 like は前置詞ですが, nothing や〈no + 名詞〉とセットになった場合,「・・・に匹敵する (equal to)」 の意味 になります。なお、「埴生の宿」 とは 「土で塗ったみすぼらしい家」 のことです。 この Be it ... に or が加わると, Whether it is ... or ~ の意味になります。 SUOROD では例題に入りましょう。 第1文は 〈seem to V > 「Vするようだ」 がわかれば, あとは語彙力の問題ですね。 (大阪大) バ 第2文は be it.... or moral がカンマとカンマで挟まれているのが容易に把握でき ます。いったんこの部分をはずして文構造を検討しましょう。 人はことがある皆 たぶん・・・だろう を見た 奇跡的な出来事 〜という人間が We have all probably seen the miracle (of people... S (助) ( 同格語) (副) (過分) O M (意味上のS) 例題: 語句 parallel Vt に似ている/formation 組成 / miracle 奇跡的な出来事) / physical 形肉体的な / emotional 形感情的な / moral 道徳的な L て の こ 白 に

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

赤い線で囲ってる部分の意味がわかりません。どういうことですか?

196 そのほかの重要表現 98 <V +S+X... > は譲歩, or があれば <whether ... A or B> 次の英文を訳しなさい 「解 sol yaxinusto taboe zalquio viram Spiritual life seems to parallel natural diamond formation. We I have all probably seen the miracle of people under extreme pressure, be it physical, emotional or moral, developing a new and shining strength. 受験生用の英文法参考書などには少し載っているだけですが,公文書や,と には会話でも使われるのが動詞の原形で始まる仮定法現在の表現です。 法 映画「ビルマの竪琴」の中に登場する歌の中にもこの仮定法現在が使われています。 タイ国境付近の村で少数の日本軍が何千ものイギリス軍に包囲されたそのとき,日本 兵が「埴生の宿」を歌うとイギリス軍も “Home, Sweet Home” を合唱し,戦闘は止 むのですが,その曲の一節が “Be it ever so humble, there is no place like home." です。この Be it ... は現代英語の Even if it is …. に相当しますが, Be... humble は普 通However humble it may be 「それ(=わが家) がどんなに粗末であっても」と言い 換えられています。要するに「譲歩」の表現だということです。 like は前置詞ですが, nothing や〈no + 名詞〉とセットになった場合,「・・・に匹敵する (equal to)」 の意味 になります。なお、「埴生の宿」 とは 「土で塗ったみすぼらしい家」 のことです。 この Be it ... に or が加わると, Whether it is ... or ~ の意味になります。 SUOROD では例題に入りましょう。 第1文は 〈seem to V > 「Vするようだ」 がわかれば, あとは語彙力の問題ですね。 (大阪大) バ 第2文は be it.... or moral がカンマとカンマで挟まれているのが容易に把握でき ます。いったんこの部分をはずして文構造を検討しましょう。 人はことがある皆 たぶん・・・だろう を見た 奇跡的な出来事 〜という人間が We have all probably seen the miracle (of people... S (助) ( 同格語) (副) (過分) O M (意味上のS) 例題: 語句 parallel Vt に似ている/formation 組成 / miracle 奇跡的な出来事) / physical 形肉体的な / emotional 形感情的な / moral 道徳的な L て の こ 白 に

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

2枚目の問題を教えてください!お願いします🙇‍♀️

次の文章を読んで、ト キルケゴールは、近代の客観的真理を重視するあり方を批判し, 主体的真理を追求するこ と説いた。それによって人間本来の存在の仕方である 「実存」の現出を訴えた。 客観的真 理は理性によってとらえられる、万人にとって普遍的に認識される真理であるのに対して, 主体的真理はAである。 キリスト教的な世界観に強く依拠した生涯を送った彼にとって, そのような実存は、世俗的な人間的集団やそのような集団において共有される倫理感からは 決別し、自身を神の前に一人立つ ( 1 ) として獲得されるものであった。 彼は、それに いたる三つの段階を想定した。 それは(a) 美的実存,倫理的実存, 宗教的実存である。 一方、ニーチェによると, (b) キリスト教の禁欲主義的で平等主義的な倫理観は,自己を より高め、強くなろうとする衝動をもち得ない, または実現し得ない弱者が、そういった衝 動をもち、または実現しうる強者に対していだく怨恨感情である ( 2 )に依拠している という。彼はキリスト教的倫理観や世界観を否定する際に「神の死」 (「神は死んだ」)と いう表現を用いる。 神の死によって, キリスト教的世界観の直線的時間軸は崩れ, 円環上の

回答募集中 回答数: 0