学年

質問の種類

数学 高校生

分からないのでどなたかお願いします🙇

〔2〕 表1は, 次郎さんの 「定期テストの結果」 の一部である。 次郎さんの学年には 全部で200人の生徒がおり、 結果欄には、テストの満点, 次郎さんの得点, 学年 全員の再点の平均値(以下、平均点)、次郎さんの前点の開発、20人中で 位が表示され、得点の分布圏には、学年全員の神経の度数分布が表示されている。 ただし、同じ得点の生徒は同じ順位とし、1位の生徒の人数が(n=1)の場合 その次に高い得点の生徒がいれば,その生徒の順位はx+n (位) とする。 得点の分布点 結果 満点(点) 得点(点) 点 平均 偏差値 順位 (位) 96~100 91~95 86~90 81~85 76~80 71~75 66~70 61~65 56~60 英語 100 74 65 48 56 136/200 47 / 200 1 0 10 4 18 12 表 1 100 68 71 29 32 32 25 11 10 11 15 26 27 20 26 (数学Ⅰ・数学A 第2問は次ページに続く。) この 「定期テストの結果」 を見て、 次郎さんと兄の太郎さんが話している。 次郎: 今回の国語のテストでは, 100位以内になることが目標だったんだけど, 残念。 太郎 その目標は、学年全員の得点の (1) 以上の点をとることと同じだね。 表1からわかるのは、今回はタチ点をとっておけば確実に目標を達 成できたということだね。 については,最も適当なものを、次の⑩~③のうちから一つ選べ。 最頻値 また、 ① 中央値 ②平均値 ③ 代表値 タチに当てはまる最小の整数を求めよ。 (数学Ⅰ・数学A 第2問は次ページに続く。)

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

この問題がわかりません!教えてください! 資料の利用です!

1 鹿児島・資料の活用〉 表 右の表は30人が所属しているスポーツクラブで、全員に実施したハンドボー ル投げの記録を度数分布表に整理したものである。記録はすべて整数値であり, 30人の記録の平均値は20.5mであった。ただし,平均値は四捨五入などはされ ていない。 次の(1)~(3)の問いに答えなさい。 (1) 最頻値 (モード)は何mか。 (2) 15m以上 20m 未満の階級の相対度数を求めよ。 (3) このクラブに新しく5人が入り,ハンドボール投げを実施したところ,記録 は下のようになった。 この5人の記録を表に加えて整理した。 次の①,②の問 いに答えよ。 新しく入った5人の記録 (m) 20 19 11 14 27 ① このクラブに所属する35人の平均値は何m か。 ただし, 小数第2位を四 捨五入して答えること。 下のア~オは、この5人の記録を表に加える前と加えた後を比較して述べ たものである。 この中で適切でないものを1つ選び記号で答えよ。 また,そ の理由を根拠となる数値を用いて書け。 ア 範囲(レンジ)はどちらも同じである。 イ 中央値(メジアン) を含む階級の階級値はどちらも同じである。 ウ最頻値 (モード) を含む階級の階級値はどちらも同じである。 エ 記録が20m以上の人数の割合はどちらも同じである。 オ 15m以上20m未満の階級の相対度数はどちらも同じである。 (1) (2) 階級 (m) 以上 10 5~10 15 2 2 2 2 2 2 2 25 20 20 25 30 - 35 30 未満 計 15 度数 (人) 理由 1 5 6 12 5 1 30 m m 適切でないもの

回答募集中 回答数: 0