学年

質問の種類

現代文 高校生

合ってますか?空いてるところだけ教えてください!!!

(①)慮の ■第5回 » 人といえども行かん 万 害あって一利なし 慣用句 (2点×5) 次の()に入る適当な語句を下から選んで記号を書き入れ、慣用句 を完成させよ。 ①(イ)ほど笑う。 耳にたこができる 腹の皮がよじれる ② (()ほど聞いた。 足が地につかない ⑥ あきれて(1) ⑥ そわそわして (ウ。 開いた口がふさがらない 歯の根が合わない ⑥才)ほど震えた。 次のことばに続く語を下から選び、記号を○で囲め。 慣用句 (10点) ① 失笑を(もらす 買う ウ被る) ②小康を守る イ 失う ウ保つ) 異彩を放つ イ 保つ ウ 取る) 12 ⑥破綻を 起こす イ迎える ウ きたす) ⑥ 真情を 暴露する ウ宣告する) ⑥ 末席を 汚す ウ 取る) ⑦清貧に(ア耐える ⑦ 甘んずる) ⑧ 人後に(ア 下らない ウ 落ちない) ⑨引導を 渡す ⑩ 辛酸を(ア味わう ウ報告する) ウ 経験する 日 ( ) 月 ことばの力 THE せいひん いんどう 一吐露する 13 イ占める 逃げる イ立たない イ引く ① なめる チ て ......大丈夫と 太鼓判を 次の英語のことわざに相当する日本のことわざを後ろから選び で答えよ。 ①恐れはしばしば危険より大きい ② コックが多すぎると、スープができそこなう ③ホーマーですら、ときどきコックリをやる ④ 会わなくなれば、忘れられる ⑤ ローマにあってはローマ人のごとくせよ ⑥ ゆっくり急げ ⑦ 二つの頭は一つの頭にまさる (8 一度かまれると、二度目は慎重になる ⑨蠅にも怒りがある ⑩ 魚に泳ぎを教える 郷に入っては郷に従え イ船頭多くして船山にのぼる ウ去るものは日々にうとし あつもの エ羹にこりて膾を吹く 案ずるより産むがやすし こうぼう カ弘法にも筆の誤り 三人寄れば文殊の知恵 ク 急がばまわれ 釈迦に説法 コ 一寸の虫にも五分の魂 ことわざ (2点×10) ( ( ( ( ( ( ( ( :) 5 - 41

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

空いてるところ教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

第5回 日( ) 月 1 第5回 漢字を読む力 ① P36-43 次の漢字の読みを()の中に書け。 任務(じんむ ) ⑥逃避(とうひ) ⑧ ③ 宿泊(しょくはく) ⑥迫力(はくねく) ⑤ 突進(とっしん) ⑥鈍化(どんか 群生(ぐんせい) 報酬(ほうしょく ⑨敷設(ふせつ (鉄道などを設置すること 噴水(ふんすい) 漢字を読む力 ましふるいたたせる) ⑩回避(かいひ ②博愛(はくあい) 広く平等に愛する) ②基盤(きぼん ) ②浮上(ふじょう) 鼓舞(こぶ ) ) ( 重要語の読み (30点) ⑩9微細(びさい) ⑦普遍(ふへん すべてに共通する〉 ②捕獲(ほかく ②抱負(ほうふ ②蔵書(とうしょ 所蔵している本) 24 幅員( 道路などのはば〉 ②匹敵(ひってき) 読みを( )の中に書け。 ( ②猛暑(もう ) ) ) 満潮(まんちょう) 2感涙(かんろい) 損失(そんしつ 疑惑(わく) ⑦雄大(ゆうたい) 〈大きく堂々としている) 躍進( 熟読(もくどく ) 同字異音(訓)(20点) 2 次の三字熟語の読みを()の中に書け。 三字熟語 (100点) ① 一家言 ( ⑥ 間一髪(かんいっぽっ ② 生半可(15年ほんか ⑦仏頂面( ③ 有頂天( ⑧ 不文律( 未曽有( ⑨ 集大成( ⑥ 正念場 ( ⑩ 走馬灯( じゅうばこ 重箱読み(音+訓)をするものにはA、湯桶読み (訓+音)をするも のにはB、どちらでもないものにはCと答えよ。 重箱読み・湯桶読み (10点) 総身( ⑥消印( ② 拡大 ⑦役目( ③ 株式( ⑧ 若者 ( ④窓口( ⑨ 先手 ( ⑤ 荷物 ( ⑩ 油菜( 次の線部の漢字をひらがなに直し、後ろの解答欄に書け。 長文の読み (3点) 恐ろしく厳粛な顔をした、ねずみ色の服をつけた背の高いやせた男 のない丁重な依頼状を持って現れ、 約束 ) ) ) ) ) 89 1 3

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

合ってますか?空いてるところおしえてください!!

次の の一失 ()人といえども我行かん 害あって一利なし 慣用句 (2点×5) 次の()に入る適当な語句を下から選んで記号を書き入れ、 慣用句 を完成させよ ①(イ)ほど笑う。 耳にたこができる 腹の皮がよじれる ② (()ほど聞いた。 足が地につかない ③ あきれて(1) ⑥ そわそわして (ウ。 開いた口がふさがらない オ 歯の根が合わない ⑥才)ほど震えた。 次のことばに続く語を下から選び、記号を○で囲め。 慣用句 (10点) ①失笑を もらす 買う ウ被る) ②小康を 守る イ 失う 保つ) ⑨ 異彩を 放つ イ 保つ ウ 取る) ④ 破綻を 起こす イ迎える ⑦ きたす) しんじす ⑥ 真情を(ア暴露する ウ宣告する) ⑥ 末席を 汚す ウ 取る) ⑥ 清貧に(ア 耐える ⑦ 甘んずる) ⑧人後に(ア 下らない ⑦ 落ちない) ウ報告する) 経験する ■第5回 C ことばの力 月 9727 せいひん イ占める イ 逃げる イ立たない 引導を 渡す イ引く 87 ⑩ 辛酸を(ア味わう ① なめる 24 イ Matr + 吐露する 千 ② 油 ③ 尾びれを( ・・・大丈夫と保証する。 太鼓判を ■ 次の英語のことわざに相当する日本のことわざを後ろから選び 話 で答えよ。 恐れはしばしば危険より大きい ② コックが多すぎると、スープができそこなう ③ ホーマーですら、ときどきコックリをやる 会わなくなれば、忘れられる ⑤ ローマにあってはローマ人のごとくせよ ⑥ ゆっくり急げ ⑦ 二つの頭は一つの頭にまさる ⑧ 一度かまれると、二度目は慎重になる はえ ⑨ 蠅にも怒りがある ⑩ 魚に泳ぎを教える 郷に入っては郷に従え イ 船頭多くして船山にのぼる 去るものは日々にうとし あつもの エ羹にこりて膾を吹く オ案ずるより産むがやすし カ弘法にも筆の誤り 三人寄れば文殊の知恵 ク 急がばまわれ ケ釈迦に説法 一寸の虫にも五分の魂 (33 ウ コ ことわざ (2点×100) ( ( ( ( ( ( ( ( -41-

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

教えてください!!

人の上に立つ ② JS (7) 次はアルファベット頭文字の常識用語である。正式名称を下から選び、 略語 (2点×5) ( )の中に記号で答えよ。 日本工業規格 X 国際オリンピック委員会 国内総生産 現金自動預け払い機 ★ 世界保健機関 ⑤ GDP (ウ) 6 次の文の( )に入る語として、適当なものを後ろから一つずつ選び、 記号で答えよ。 慣用句 (10点) ① 彼らは互いに激しく( をけずりあっている。 ③ 自分のミスを にあげて、他人の責任ばかりを追及する。 があかない。 空論ばかり交わされて、一向に( ⑤ 延長戦の末、長い試合にやっと( がついた。 ⑥ 何度も催促したがなしの( だ。 ⑦ 酔っぱらって (7) がまわらない。 ⑧ いつまでもゲームに ( を抜かしていてはいけない。 ⑨ 「おれのことを( ⑩ そんな( ア けり こけ エーティーエム ② ATM (1) アイオーシー ③ IOC (1) オー WHO (木) パーティービー 229 を読んだ数字で正確ではない。 にする気か。」とすごまれた。 を踏んだ覚えはないつもりだが。 らち ウさば エ しのぎ キたな ろれつ ケ つぶて オどじ コ うつつ 次のことわざに関連の深い四字熟語を下から選び、()の中に記号で 答えよ。 ことわざ・四字熟語 (2点×10) 目は口ほどにものを言う 自画自賛 おば いしんでんしん ② 幽霊の正体見たり枯れ尾花 ( しゅうとう ③ しり馬に乗る 用意周到 のれん ばじとうふう 暖簾に腕押し 馬耳東風 てまえ みそ かっか そうよう ⑤ 手前味噌を並べる オ隔靴掻痒 ぎしんあん き ⑥ 二階から目薬 疑心暗鬼 先手必勝 ふわらいどう ク ケ無常迅速 先んずれば人を制す ⑧ 備えあれば憂いなし さび ⑨ 身から出た錆 ( 8 ( ) ( ( ( ) ( ) ) ( ) ( ( ( ( ( ) ) 自業自得 歳月人を待たず ( 次のことわざに関連の深い語を下から選び、()の中に記号で答えよ。 ことわざ (2点×5) だんご ① 花より団子 ア有望 あまだ 雨垂れ石をうがつ イ実利 ③稼ぐに追いつく貧乏なし ( ウ勤勉 しゅんじゅう 春秋に富む 忍耐 藪から棒 突然 ) ) ウ ) ) じんそく じこうじとく

回答募集中 回答数: 0
現代文 高校生

教えてください!!

⑤ 次はアルファベット頭文字の常識用語である。 正式名称を下から選び、 略語 (2点×5) ( )の中に記号で答えよ。 日本工業規格 X 国際オリンピック委員会 国内総生産 現金自動預け払い機 世界保健機関 6 次の文の( )に入る語として、適当なものを後ろから一つずつ選び、 記号で答えよ。 慣用句 (10点) ① 彼らは互いに激しく ( をけずりあっている。 自分のミスを にあげて、他人の責任ばかりを追及する。 )があかない。 空論ばかり交わされて、一向に ( ⑤ 延長戦の末、長い試合にやっと( )がついた。 ⑥ 何度も催促したがなしの( だ。 ⑦ 酔っぱらって(7) がまわらない。 ⑧ いつまでもゲームに ( を抜かしていてはいけない。 ⑨ 「おれのことを( ⑩ そんな V K ② ゴーS( エーティーエム ) ② ATM (1) アイオーシー (3) IOC (1) レプリミエイチオー ⑨ WHO (オ) ジーディービー ⑥ GDP (ウ) を読んだ数字で正確ではない。 ア けり カ こけ STE にする気か。」とすごまれた。 を踏んだ覚えはないつもりだが。 らち ウさば しのぎ オどじ キたな タ ろれつ ケ つぶて コ うつつ 次のことわざに関連の深い四字熟語を下から選び、()の中に記号で 答えよ。 ことわざ・四字熟語 (2点×10) じがじさん 目は口ほどにものを言う 自画自賛 おばな いしんでんしん 幽霊の正体見たり枯れ尾花 しゅうとう しり馬に乗る 用意周到 ばじとうふう のれん 暖簾に腕押し 馬耳東風 かっか そうよう てまえ みそ 隔靴掻痒 手前味噌を並べる ぎしんあん き 疑心暗鬼 ⑥ 二階から目薬 先手必勝 ⑦ 先んずれば人を制す ふわらいどう 備えあれば憂いなし じんそく さび ケ無常迅速 ⑨ 身から出た錆 コ自業自得 ⑩ 歳月人を待たず ⑧ 次のことわざに関連の深い語を下から選び、()の中に記号で答えよ。 ことわざ (2点×5) だんご 花より団子 まだ ア有望 ② 雨垂れ石をうがつ イ 実利 ③ 稼ぐに追いつく貧乏なし ( ウ勤勉 しゅんじゅう ④ 春秋に富む H Ré ぼう 藪から棒 3 ⑤ ( ( ( ( ( ) ) ) ) ( ( ) ) ( ) ( ) ( ( ( ( ( ウ オ じこうじ とく 突然 33

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

世界史についての問題です🙇🏻‍♀️💦 少し枠が多めなのですがこの空欄の答えが分かる方いらっしゃいましたら答え教えて頂きたいです;;

解答番号 51~60 A 前6世紀頃から, アルプス以北のヨーロッパに広く住みついた民族は何か。 51 ゲルマン人の多くが異端のキリスト教アリウス派を信仰していたのに対し, 正統派であるアタナシウス派に改宗し たフランク王国のクローヴィスは何家の出身か。 52 C ローマ教皇を圧迫するランゴバルド王国を攻撃し、奪ったラヴェンナ地方を教皇に寄進してローマ教皇領の起源を つくった, フランク王国の国王は誰か。 53 D ノルマン人はヴァイキングとして恐れられていたが, 10世紀初め北フランスに上陸してノルマンディー公国を建国 した人物は誰か。 54 E 中世ヨーロッパの農民は農奴と呼ばれる不自由な身分であったが, その荘園の農奴が負担しなければならなかった 義務のうち、領主直営地での労働は何と呼ばれるか。 55 F ビザンツ帝国において, 貴族が農奴を使って経営する大土地所有制が拡大した。 この ような中, 11世紀末以降, 皇帝が中央集権を維持するために軍役奉仕と引きかえに貴 族に領地を与えた制度を何と言うか。 56 14世紀以来のイギリスのウィクリフやベーメンのフスらによる教会批判を収拾するた め、神聖ローマ皇帝の提唱によって1414年から18年まで開かれた会議は何か。 57 H 百年戦争において, 崩壊寸前の危機にあったフランスで,国を救えとの神の託宣を信 じてオルレアンの包囲を破り, イギリス軍を大敗させた農民の娘は誰か。 58-1-58-2 I 「大空位時代」 ののちに皇帝となった人物で、 神聖ローマ皇帝選挙の手続きを定め皇 帝選出権を聖俗の七選帝侯に認めた 「金印勅書」を発布した人物名。 59 右の写真はケルン大聖堂である。 ここに見られる教会建築は, 頭部のとがった尖頭ア ーチと高い塔を特徴とし, 窓にはステンドグラスが飾られた。 このような建築様式を 何と言うか。 60 58・158・2は完全解答

回答募集中 回答数: 0
漢文 高校生

合ってますか?!

第3回 C ことばの力 J&C. 月 故事成語 (10点) ア 自分を理解してくれる親友。 イ 欠点がなく優れていること。 ウ俗世間から離れた別天地。 今までだれもしてないことをする。 オ取り越し苦労。 カ 冷淡な扱いをすること。 たいした違いのないこと。 ク 文章を練り直すこと。 ケ誤りが多く、いいかげん。 コ立身出世のための関門。 ⑩ 知音 2 下の意味を参考にして、次に入る色名を漢字で書け。 ① 川幕…陰の大物。 ふくしゃせん 外線・日光の輻射線。 ことばの力 次のことばの意味を下から選び、記号で答えよ。 すいこう (2) 第3回 3 SOY FE かんぺき 完璧 ⑧ 杜撰 杞憂 ⑥ 破天荒 ⑥ 登竜門 どうりゅうもん とうげんきょう 桃源郷 ごじっぽひゃっぽ ウコエオケイク ⑧ 五十歩百歩(キ) 白眼視 (カ) (+) 3 (H) (-J) 色を使った慣用句 (2点×10) 黄色い声…かん高い声。 赤の他人…全くの他人。 白眉傑作。 の黒髪…つやのある髪。 正月ニオ…未熟な若者。 字塔…すぐれた業績。 世界・・・雪一面の世界。 一点・・・男の中で女が ⑤ 次の文の( )に入る適当な漢字を下から選び、記号で答えよ。 ことばの使い分け(2点) 10 次はよく使われる外来語である。意味を下から選び、( )に記号で答 えよ。 外来語 (10点) ① イニシアティブ ア 板ばさみ ② インスピレーション ( 1 ) エキスパート オーソリティー ガイドライン 3 ⑥ クレジット ⑦ ジレンマ (H) (う) (オ) (ウ) ( イ H 霊感・啓示 信用取引 専門家達人 オ開拓者先駆者 カ 頭脳・専門家集団 主導権・発議権 指針・指導基準 ウ キ パイオニア ブランド ⑩ ブレーン (カ) 4 次の慣用句の意味を下から選び、( )に記号で答えよ。 慣用句 (2点×5) 顔を出す ア積極的にかかわりを持つ。 ② 舌を出す そこへ現れる。 ③足を出す (オ) ウかげで人をばかにする。 手を出す ひどく疲れる。 ⑤ あごを出す (H) オ 予算をオーバーする。 次のことわざとほぼ反対の意味のものを後ろから選び、記号で答えよ。 ことわざ (2点×10) ク けいじ ケ 大家権威者 商標銘柄 コ

回答募集中 回答数: 0