学年

質問の種類

理科 中学生

(1)の④がわかりません 答えは1500Lです

(1) ヒトのからだでは,細胞のはたらきのためにいろいろな物質が消費され、不要な物質が生じます。図Iはこの 不要物を体外に出すはたらきをする器官の断面です。この器官は、血液中から不要物をこし出し,必要物は血液 中に残るようにします。 そのしくみは、次のiiiiと図ⅡIのようになります。 この器官を流れる血液全体の10%の量の水や不要物だけでなく必要物もふくむ液体をこし出す。 ii こし出された液体から, その99%の量の水や必要物を再び吸収(回収)する。 iii 回収された必要物は血液にもどされ,回収されなかった水や不要物などは尿として体外に出される。 表は,こし出された液体と尿について, 水, ブドウ糖,ナトリウム,物質Xが,それぞれの全体に対してどれ だけふくまれるという割合を示したものです。 図 Ⅰ 図 Ⅱ 表 -P こし出された液体 [%] 尿 [%] -動脈 -静脈 |水 this in 95 990.10 ブドウ糖 (こし出し) 0 (再び吸収) 467 こし出された液体 からだにとって 必要な物質 ナトリウム 0.30 0.35 A 35*1*4 IBA 尿 DA SOLA 物質X 0.03 2.00 26760 エ アンモニア RE 血液 ・体外へ かんぞう ① 物質Xは,からだの細胞でアミノ酸が分解されてできた有害な物質が, 肝臓で害の少ない物質に変えられて できたものです。 物質Xに変えられる前の有害な物質として適当なものを,次のア~エから選び,記号を○で 囲みなさい。 24 Oras ア 尿素 イ二酸化炭素 ウタンパク質 (2) 図Iの器官を何といいますか。 その名前を答えなさい。 ③図IのPは、この器官から尿を運び出す管の一部です。 この管を何といいますか。 その名前を答えなさい。 また, 尿はこの管を通って,何という器官に運ばれますか。 その名前を答えなさい。 ④ヒトが1日につくる尿の量は1.5Lとされています。図Iの器官を1日に流れる血液の量は何Lと考えられ あたい ますか。 その値を求めなさい。

解決済み 回答数: 1