学年

質問の種類

数学 中学生

二次関数の問題です。 分かりません。

B 1 右の図のように、放物線y=x上に座標が3, 2 である点A,Bを 次の問いに答えなさい。 とり軸上の正の部分に△OAB = △PAB となる点Pをとる。 このとき, (1) 点Pの座標を求めなさい。 悪をすると、直線ABの式をy=axとする。 Y=9点A(-3,91 点A(-3,9点B02,4)をyを代入すると、 y=4/点B(2,41 ソーズにx=2を代入すると、f=-latb-① 4=2xy+by=-x+b 14=2atb.. =-atb-50=5 14 ath [(0,12) ] @-2+b=4 口 (2) 放物線y=x 上の点 B の部分に点Qを △PAB = △QAB となる 1=~10 6 =472 39=6 ようにとるとき, 点Qの座標を求めなさい。 4--2+bxc (0₂6) (3,1) 2 右の図のように,放物線y=x上にx座標が2である点Aをとり,放 物線y=xと直線y=2x+3との交点をB,Cとする。 ただし, 点Bのx座 標は正とする。このとき、次の問いに答えなさい。 (1) 点BCの座標を求めなさい。 y=x=x=2を代入するとソースにニートに」を代入すると、 44 点A(24) x=#= A (2,4) 2²-2x-1=0 y=1₁ y = ₁² 点A( 1=x2 (2+1)(x-1)=6 (Y=2x 2 = -1. 1²3/²/² B (-1, 1), 5(3.9) B[ (3,9)) OA//CB OAの (②2) OABの面積を求めなさい。 (点A(2,4)直線BCとY軸との交点をDとする。 ) C[ (-1,1) □ (3) 四角形OABCの面積を求めなさい。 y=2x+)より(0,3) 煮る ④ △OAB=△OAD =X2X+ 〕 19 〕 ( 3 ) ] (-3,9) A) -3 (4₂1) O y (CD C C 少ャーズーム B(2," 2 y= 60 IDA12,4 03

解決済み 回答数: 1