学年

質問の種類

英語 高校生

このシステム英単語から、例文と派生語から10題出されるらしいんですけど、どれが例文でどれが派生語か分かりません。教えてください🙏

定価 S-1 定価 S-2 22 ☐ シシ s-6 of your visitin "What is the purpose of your visit?" "Sightseeing." 「訪問の目的は何ですか?」 「観光です」 “How long have you been in Hawaii?" "Hmm, let's see... for over ten weeks." S 「ハワイに来てどれくらいになりますか?」 「ふーむ, そうですね・・・ 10週間以上になります」 $-3 "Have you ever been to Thailand?" "No, not yet." Tr.1-0. 5-9 s-10 s-11 ☐ 「これまでにタイに行ったことはありますか?」 「いいえ、まだありません」 ☐ s-4 I found a surprising fact about Brazil. ブラジルについて驚くべき事実を見つけた。 5-5 There is a factory several miles away from here. ここから数マイル離れたところに工場がある。 I have lived in the country since I got married. □ 私は結婚して以来その国に住んできた。 s-7 Three months have passed since he went away. 彼がいなくなってから3ヵ月たつ。 5-8 We gathered in front of the entrance of the hall. 私たちはホールの入口の正面に集まった。 We crossed to the other side of the street. 私たちは道を渡って向こう側に行った。 A group of five people went camping near a waterfall in the Philippines. 5人のグループがフィリピンの滝の近くへキャンプしに行った。 "Excuse me. Can you tell me the way to the nearest bank?" “Well, turn left at the second corner and you'll see it on your right." I see. Thanks." 「すみません。 一番近くの銀行へ行く道を教えていただけますか?」 「ええと、 2つめの角を左に曲がりなさい。そうすると、右側に見えま す」 「わかりました。ありがとう」 "Excuse me. Is there a hotel around here?" s-12 "Yeah. Go straight along the street and turn left at the second traffic light." 「すみません。 このあたりにホテルはありますか?」 「ええ。 この道をまっすぐに行って2つめの信号を左に曲がりなさい “How long does it take to get to the station?” s-13 “Sorry, I'm a stranger here myself." "Okay. Thank you anyway.” 「駅に行くのにどれくらい時間がかかりますか?」 「すみません、私自身もこのあたりは不案内なんです」 「わかりました。とにかくありがとう」 2

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

このページの問題全て、答えを教えてほしいです。(答えが公開されていないため)

Grammar Practice ● Change the form of the verbs in parentheses. (1) She said she (leave) her umbrella in the train. (2) Bob broke the camera his grandfather(give) him three years before. ② Fill in each blank with a suitable word. (1) その塔が建てられてから10年になる。 = It()( ) 10 years( ) the tower was built. (2)明日の朝までに私はこの長編小説を読み終えているだろう。 =I( )( ) reading this novel by tomorrow morning. (3) 彼は就寝する前に宿題を終わらせるつもりだった。 ( = He ( (4) 私たちは来週金曜日の今頃には京都を訪れているだろう。 = We ( ) ( ) to finish his homework before going to bed. )visiting Kyoto this time next Friday. ③ Put the words in parentheses in the correct order. (1) コンサートは私たちがホールに到着するまでに始まっているだろう。 (by/concert/started / will / the / have) the time we arrive at the hall. (2) 彼はいつも上司について不満をこぼしている。 (complaining/he/about/always / is) his boss. Put the Japanese sentences into English, referring to the passage. Use the words in the parentheses, changing their form if necessary. (1) 英語力にかかわらず生徒全員が, 講座を選択する前に同じ試験を受験させられた。 (regardless of, make) 参照 p.20 ll.12-14 (2) 彼女がパーティーで会った人の多くは、日本語を勉強したいと思っているアメリカ人だった。 (those, were) 参照 p.22ll.3-5

解決済み 回答数: 1