学年

教科

質問の種類

数学 大学生・専門学校生・社会人

至急🚨 帝京大学2022年の過去問の解説お願いしたいです🙇 どなたか数学が得意な方解説お願いします🙇

数学(総合) 経済・法・文・外国語・教育・医療技術・福岡医療技術学部 〔1〕次の にあてはまる数を求め, 解答のみを解答欄に記入しなさい。 ただし, 解答に根号が含まれる場合は根号の中の自然数が最小となる形とし,分母は有理化する こと。 また、解答が分数となる場合は既約分数で答えること。 (1) 整式(x+1)(x+3)(x-3)(x-9) + 16x2を因数分解すると (x2- ア イ となる。 x- (2) αを6-22 をこえない最大の整数とし, b=6-2√2-αとするとき 1 62 + +2= 62 ウ である。 (3) 集合A={9, a, a-3},B={1, 4, 26 + 1,62} について, ACBであり, a bの値がともに負であるとき, a = I b = オ である。 〔2〕次の にあてはまる数を求め, 解答のみを解答欄に記入しなさい。 ただし, 解答に根号が含まれる場合は根号の中の自然数が最小となる形とし, 分母は有理化する こと。また、 解答が分数となる場合は既約分数で答えること。 (1)a,bを定数とする。 放物線y=5x²ax+a+bの頂点が点 (2, 1) であるとき, b= であり、この放物線をx軸方向に3,y軸方向に1だけ平行移動し ウ である。 た放物線の方程式はy=5x2 + ア イ x+ (2) 2次不等式xx-2<0 を満たすすべてのが 2次不等式(x-a)(x-a-5) > 0 を満たすとき,定数aの値の範囲は設する際 as I オ Saである。 〔3〕次の にあてはまる数を求め、 解答のみを解答欄に記入しなさい。 ただし, 解答に根号が含まれる場合は根号の中の自然数が最小となる形とし, 分母は有理化する こと。 また, 解答が分数となる場合は既約分数で答えること。 円に内接する四角形 ABCD において, AB=5,BC = 3,CD=2,∠ABC=60° 2つの対角線 AC と BD の交点をEとする。 このとき, (1) AD= (2) BE ED 〔4〕次の (3) M = 0 1 p ア 3 BD = 10453 (3-2 PH エ であり, BE = E 4 5 イ 年 L 1 (1) 下の図があるクラスで行ったテストについての, 37人の得点の箱ひげ図である 四分位偏差は 四分位範囲は とき, このデータの範囲は イ ウ である。 四角形 ABCDの面積は にあてはまる数を求め, 解答のみを解答欄に記入しなさい。 ア オ 9 である。 a, b, 83, 9, 52, 79. 38, 41. 63. 35. である。 . 19 20 (点) (2) 次の10個からなるデータについて 中央値が48, 第1四分位数が38, 第3四分位 .b= エ オ である。 ただし, a < bとす 数が77であるとき,a=

回答募集中 回答数: 0
資格 大学生・専門学校生・社会人

答えあってるか見てほしいです!

3. 次に示した株式会社P社(以下「P社」という。)の[資料] にもとづいて、開始仕訳と期中仕訳を 示し、P社の連結精算表を作成しなさい。 当期は2022年4月1日から2023年3月31日である。 [資料] 単位:千円 1.P社は2021年3月31日にS商事株式会社(以下「S社」という。)株式の60% を ¥160,000 で 取得して支配を獲得し、それ以降S社を連結子会社として連結財務諸表を作成している。なお、P 社のS社に対する持分の変動はない。 のれんは10年にわたり定額法により償却を行っている。 2.2021年3月31日 (支配獲得時) のS社の純資産項目は、資本金¥120,000 資本剰余金¥40,000 および利益剰余金¥20,000 であった。 3. S社は、 当期より繰越利益剰余金を財源に¥16,000 の配当を行っている。 金額を入れてみよう!! <支配獲得時の仕訳> 資本金 120,000 S 社株式 (60,000 資本剰余金 40,000 非支配株主持分 72,000 利益剰余金 20,000 のれん 5000 開始仕訳<連結2年目の期中仕訳> 借 方 本金 剰余金 利益剰余金 ん 期中仕訳 のれんの償却 借 のれん償却 当期純利益の振り替え 借 非支配株主持分に 帰属する当期純利益 配当金の修正 借 受取配当金 非支配株主持分 利益剰余金 2021/3/31 ¥20,000 純利益 + 配当金 120,000 40,000 20,000 46,800 方 方 <連結1年目の期中仕訳> のれん償却 5,200 のれん5,200 非支配株主に帰属する当期純利益 8,000 非支配株主持分 8,000 方 ¥20,000 ¥ 0 5,200 22,400 9,600 6,400 貸 S社 株式 非支配株主持分 のれん 貸 非支配株主持分 2022/3/31 17 17 利益剰余金 ¥40,000 純利益 + ¥56,000 配当金 ¥16,000 方 160,000 66,800 方 ħi 5,200 22,400 方 (6,000 2023/3/31 ¥80,000 貸借対照表 商 土 の 科目 資 掛 金 れ 地 h 非支配株主持分 負債・純資産合計 上 損益計算書 売 売上原価 販売費及び一般管理 S社 株式 資産合計 2,000,000 金 本 金 資本剰余金 利益剰余金 P 社 個別財務諸表 営業外収益 営業外費用 特別利益 当期純利益 非支配株主に帰属する当期利益 親会社に帰属する当期純利益 378,000 80,000 1,382,000 160,000 200,000 1,000,000 500,000 300.000 2,000,000 1,440,000 高 1,080,000 240,000 54,000 74.000 100.000 連結貸借対照表 S社 280,000 20,000 120,000 420,000 180,000 120,000 40,000 80,000 420, 000 1,000.000 702,000 277,000 56,600 23, 600 2,000 56,000 借方 修正・消去 46,800 46,800 (20,000 40,000 20,000 37,000 6,400 223,600 5,200 9,600 14,800 22,400 37,200 貨 方 5,200 160,000 165,200 (6,000 66,800 22,400 105,200 0 e 単位:千円 連結財務諸表 連結貸借対照表 658,000 100,000 (1502,000 41,600 2,301,600 380,000 1,000,000 500,000. 338,800 82,800 2,301,600 連結損益計算書 (2,440,000 (1,782,000) (923,200) 120,200 (22,600) 2,000 (60,400 22,400 138,000

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

数3の微積分の問題です。 正解の記号を教えて頂きたいです( т т )

H-A 1. (合成関数の微分) 1. 関数 f(x,y)=x,x>0についてA 1. yx, 2. yx, 3. (logy)x³, 4. (log.x)x³, 5. x³, 6. (logy)aly, を求めよ。 とB=C 2. 関数 f(x,y)=x,x>0x=ty=1の合成関数のを求めよ。 1.12.flogt,3.1(1+logr), 4.r-log1,5.8-1 (1+logr), 6. 存在しない 3.g(r)=f(0<r<w) の極値を取る点を求めよ。 (1.1,2.c, 3.1/e, 4.2.5.極値なし) 4. 話は変わりますが lim の値は? 1.e, 2.1.3.1/e, 4.0, 5.存在しない 1+++0 2.合成関数の2階偏導関数) 関数 z=f(r) のr=√²+² との合成関数z= f(vx²+y²) の導関数について答えよ。 1. £.$****. (1. f(r), 2. f'x/r, 3. fy/r, 4. f/r, 5. f'x/2,6. f'y/2) 2. (3)² + (3)² =? (¹. (F², 2. (f)³²/r, 3. (f)²/7², 4. (f)²r, 5. #v³) 3. +=? (1.f″+ƒ', 2. f" + f/r, 3. f" + (x+y)/r. 4. f" + f²/7²,5. #v>) H-A3. (陰関数の微分1) 次の関係式で定まる陰関数の導関数を求めよ. 1. f(x,y)=a²x²+b²y²=0, (A₁-B: - CD - ycossin(オーナ) 2. ysinx=cos(x-y) (1.-200 sint-sin(x-g) . H-A4. (大・小2) 次の関数の極大 極小をしらべよ。 f(x,y)=2019-2²-xy-y²+2x-3y 1.x=y=0 となる点は、(1.(1,2),2.(1,-1), 3. (1,-2), 4. (1,1), 5. 絶対にない) 2. fufy-Con=Bである。 (1正の数, 2.負の数 3.0) 3.点AではCをとる. (1.極小値,2極大値 3. 不明な極値) 4. 極値の値は? (1.2021,2.2022, 3.20234.2024) 2.-s-sin(x-7) 3. ycosx-sin(x) 4.ない) sinx+sin(x-y) sin.x-sin (x-y)

回答募集中 回答数: 0
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人

英読解の問題です。 すっかり忘れてしまったため何も分かりません。 2問教えて欲しいです。お願いします><

2022 P=HT 6. 次のお知らせを読み、 (1) ~ (2) のA~Dで適切なものに○をつけなさい。 [4×2=8] TO: All staff From: Erin Liner, Manager Date: July 15 Subject: Our survey Dear all. We have finished reviewing the data which we received from the recent customer satisfaction survey. I would like to share the most important findings, and how we can improve on certain areas of our work. Overall, customers were happy with the quality of our service. the helpfulness of our staff, and the range of products we offer. However, there were some negative comments which we can begin to work on. A common complaint was that there are not enough foreign titles in the store, especially Japanese comics. I will ask John Calman to research some of the most popular series and make sure we start carrying them from the fall. As Gita Pradesh spent her college years in Tokyo, I will ask her to assist. Better signage was another thing which people wanted. They spend a lot of time looking for the right section and it frustrates a lot of customers. This is something we can improve immediately, so I will speak to Alice Moore today about making the signs easier to see, and adding more if necessary. Finally, we got some comments about having a small cafe in the store. Nowadays, people want to have a coffee while reading or browsing, and it could be a new source of profit. Mario Venetti will make a report on the feasibility and deliver it next month. Thank you for all your efforts in making us the best we can be. Erin Liner Manager (1) What is the purpose of the e-mail? (A) To ask staff to create survey questions (B) To share details of customer feedback (C) To inform staff of recent changes (D) To invite staff to apply for new positions (2) Where does Ms. Liner most likely work? (A) At a café (B) At a movie theater (C) At a clothing shop (D) At a bookstore 以

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

問1の②の考察が分かりません。 ①の値は0.627でした。 どなたか教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。

学実験ⅡI 2022 課題 (Firex + ① ファイル | C:/Users/3523s/Downloads/食品... Q 1 Q 食品学実験Ⅲ 追加課題 問1 あるオレンジジュース 10.0mL を 0.1mol/L水酸化ナトリウム標準液 (力価 F=1.000) で 滴定したところ、 中和に達するまで 10.5mLを要した。 次の各問いに答えなさい。 ① このオレンジジュースに含まれる酸のすべてをクエン酸として、適定酸度を求めなさい ( 計算の過程 の含めて答えること。 有効数字も考慮すること)。 ② このオレンジジュースには 0.98 g/ 100mLのクエン酸が含まれている。 (1) の滴定酸度の結 果との差について考察しなさい。 (ヒント:「クエン酸以外の酸も含まれている」こととすると、滴定酸度の結果よりクエン酸は少なく なることになり、説明できない。滴定前のクエン酸溶液のpH は 2.7、オレンジジュースは 4.1 程度であったことをよく考えること。 二酸化炭素などの影響は滴定量が増加する方向の誤差を 生むため、このことの説明にはならない。 滴定酸度で測定したものは何か考えること。 また、 クエ ン酸量とは、クエン酸のすべての化学種を含むことを考慮すること) 23°C 問2 リンゴペクチンのゲル化について、 なぜ糖度60%程度、PH2.6~3.5 の条件が必要なのか、 それぞれの役割についてゲル化のメカニズムを基に説明しなさい。 「ゲル化の条件」になったから 「ゲル化」するのではなく、 「ゲル化するためにその条件が必要」なのであ って、 どうしてその条件になるとゲル化が起こるか説明すること。) 問3 うどんの製造実験の際に実施した「小麦のグルテン含量」計測において、次の各問いに答えな さい。 ① 薄力粉 中力粉、強力粉について、たんぱく質含量、性質・特徴、 および主な用途をそれぞれ 100~200 字程度で説明しなさい。 ② 各データが次のような場合であったとき、 原料の小麦粉に対する割合はいくらか%で答えなさい。 また、この小麦粉は強力粉、 中力粉、薄力粉のうちいずれに分類されるか。 計算方法、および理 由を含めて説明しなさい。 ただし、 生地製造に用いた原材料の重量はすべて実験通りであったとする。 また、小麦粉のグリアジンとグルテニンの割合は合わせて全タンパク質の 80%程度であることを考慮 すること。 生地採取量: 32.000g、 アルミホイルの風袋 0.125g 生麩の重量 (アルミホイル重量込み): 7.634 g 焼成後の重量 (アルミホイル重量込み) : 2.025g ...

回答募集中 回答数: 0
1/3