学年

教科

質問の種類

法学 大学生・専門学校生・社会人

論述問題の解き方教えていただきたいです🙇‍♀️

ⅡI以下の問いに答えなさい。 解答は、記述用の解答用紙に記すこと。 なお、解答は読みやすい文章で書くこと。 X (21歳の大学生男子、身長170センチ、体重65キロ)は、 神戸市東灘区岡本駅前の路上において、 A(当時57歳、 身長160センチ体重75キロ)に対して、その左顔面をげ んこつで2回取るなどの暴行を加えて転倒させた。 Aはその際に頭部を地面に打ち付け、 病院に搬送されたが脳挫傷等により死亡した。 本件の状況は以下の通りであった。 Aは当日、午後7時過ぎから飲酒店で酒を飲み、 店内でも「馬鹿野郎」と大声で怒鳴るなどし、 午後8時過ぎに退店した。 Xは午後8時過ぎころ、アルバイト先から自宅に帰る ために、自転車で摂津本山駅前の車道を東から西に向かって進行していた。そうしたところ、対面から徒歩で通行してきたAが両手を広げて歩道から飛び出し、 X の前に立ち ふさがって因縁をつけてきた。 Aは、 X の右肩あたりに自分の肩や胸を3回くらいぶつけたり、 Xの首元につかみかかったりしようとした。 Aは奇声を発していたのでXはかか わりたくないと思い、Aから離れて自転車に乗ってその場を立ち去った。 AはXに向けて「この野郎、ぶっ殺すぞ」と叫んだ。 3 X はいったん自宅に戻ったが、翌日の朝食を買い忘れたことを思い出し、 午後9時半ころ、 もう一度岡本駅近くのコンビニに向かった。そうしたところ、Aが20メートル離れた 地点から「てめえ、見付けたぞ、この野郎、くそがき、ぶっ殺してやる。」と大声で怒鳴りながらXの方に向かってきた。AはXの襟首をつかみ、Xを殴ったり、足をけったりしてき た。そこでXはAの肩を2度小突いて道路の端に追いやったのち、A がさらに向かってきたので、Aの顔面を2度こぶしで殴った。 そうしたところ、Aは路上に転倒して後頭部 を打ち付けて、その後Xが呼んだ救急車によって病院に搬送されたが死亡した。 XはAが路上に転倒したのちはAに一切攻撃を加えておらず、 すぐに周囲に対して119番通 報をするように依頼したことを、 近くを通りかかった目撃者のWが証言している。 なお、Aの死因について、 法医学者のK医師は、Xによる暴行により路上に転倒して後頭部を打ち付けたことで生じた脳挫傷、急性硬膜下血腫を主な原因として死亡したもの と認められると判断した。 Xの罪責を論ぜよ。 刑法 35条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。 * 東京地判平成23年10月24日の事案を参照した。 36条 急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。 2項防衛の程度を超えた行為は、情状により、 その刑を減軽し、又は免除することができる。 50点 37条自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかっ た場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。 第204条人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。顔面なぐる 第205条 身体を傷害し、よって人を死亡させた者は、3年以上の有期懲役に処する。 脳挫傷等で死亡 第208条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

解決済み 回答数: 1
生物 大学生・専門学校生・社会人

この二つ教えてください

Facebook fl @Ushioda.lab 【演習間に) 問題6-1 A. DNA 二重らせんの方の競のヌクレオチド列が 5-GGATTTTTGTCCACCATCA-3" である。相補鎖の配列は何か B.ある細菌細胞の DNA では、メクレオチドの13%がアデニンである。他のメクレオチド の制合を求めよ。 C.長さNヌクレオチドの本鎖 DNA で、ヌクレオチド配列は何通りになるか求めよ。 Q .ある特定のヌクレオチド出列のところで DNA を切間行る方法があるとする。(ui 3× 1 スタンオチド対の細菌ゲノムに1か所だけ切れ日を入れるには、特定のヌクレオチ ド配列は(平均して)どのくらいの長さでなければならないか。また、(b) 3×109メク レオチド対の動物御胞のゲノムの場合、この受さはどのくらいになるか。 問題6-8 次の文のうち、誤っているものを選び、その埋由を述べよ。 A. DNA 顔は、塩基の中に親水性のアミノ基があるため極性を持つ。 B.複製フォークには、構造的に異なる2個の DNA ポリメラーゼ分子があるため、縦製フ ォークは非対称である。 C.G-C塩基対はA-T塩基対よりも安定である。 D.岡崎フラグメントは RNA ヌクレアーゼによって除去される。 E. DNA 複製で誤りが生じる率を低くしているのは、DNA ボリメラーゼの校正機能と DNA 修復酵素の働きである。 F. DNA 修復がなければ、遺伝子は不安定である。 G.戦アミノ反応で形成された異常な塩基は自然界の DNAには見られない。 H. 恋は、体組胞に起こった変異が修正されなかったために起こる。 問題 6-7 「プリン塩基の設脱落が原因の DNA 損傷を修復する酵素に変異があり、そのために、毎日細 胞1個あたり DNA に5,000 個の変異が蓄積するとする。ヒトとチンパンジーのDNA配列 の違いは平均して1%である。あなたがチンパンジーに変わるまでにはどのくらいかかるだ ろうか。」この読論のおかしなところはどこか。

解決済み 回答数: 1
1/2