学年

教科

質問の種類

化学 大学生・専門学校生・社会人

出来れば途中式もお願いします

1 濃度の分からないアンモニア水溶液5.0ml を 0.100M の塩酸で滴定した時、当量点(中 和点は 7.0mL であった。 塩酸を0mL, 6.00mL, 7.00mL, 8.00mL加えた時のpH と POH を計算し、滴定曲線のグラフを作成しなさい (軸の名称や単位も書き。 白紙に要領良く 書くこと)。 また、この実験で使う指示薬は何か。 答えなさい。 1-1 塩酸を加える前のアンモニア水溶液のpHとPOHは? 12 塩酸を6.00mL加えた時のpH POHは? 1-3 塩酸を7.00mL加えた時のpHとPOHは? 1-4 塩酸を 8.00mL加えた時のpHとPOHは? 1-5 グラフを作成しなさい。 1-6 指示薬は? 2. 上記問題の1-2 [塩酸 6mL加えた時]) の溶液に 0.05M フェノールフタレイン メタノール溶液を0.1ml 溶かした時、 有色体と無色体は, それぞれ何mol 存在するか それぞれの構造式と共に示しなさい。 フェノールフタレイン平衡定数は, Ka 1.58x10-9 とする. 3. H3PO〟 が含まれている水溶液(リン酸 0.2mol/L) の pH を求めなさい。 pKai = 2.23, PKaz=7.21, pKus 12.3 とする. 4. pH=4.50 の Buffer Solution 200 mL を調製する時 0.200mol/L酢酸水溶液と 0.200mol/L 酢酸ナトリウム水溶液をそれぞれ何mL ずつ混合すればよいか, 答えなさい。 次に、 この Buffer Solution に 5.00x10M の水酸化ナトリウム水溶液2.0mL を加える とpH はいくつに変化するか。 答えなさい. 4-1 Buffer Solution の調製方法は? 4-2 水酸化ナトリウム水溶液を加えると、pHはいくつに? 4-3 この (pH=4.5) の Buffer Solution 200mL にピリジンを0.02mol溶かした時, ピリジン のプロトン供与体とプロトン受容体はそれぞれ何mol 存在するか, それぞれの構造式と 共に示しなさい。 ピリジンの平衡定数は, Kb = 1.70x10 とする.

回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人

(5)の赤線でかいてある、体積が20mlのところが分からないです💦なぜそうなるのでしょうか 教えてください🙇‍♀️

<中和> いて、メスフラスコにはかりとり、 水溶液A10.0mLをホールピペットを用 これに純水を加えて正確 水溶液 B10.0mLを別のホールピペットを用いてコニカルビーカーに に100mLに希釈した。これを水溶液とする。 はかりとり、 これに0.100mal/Lの塩酸を滴下し NaOH+HCl→NaCl + H2O 1/5 [H+] 147 (3) 水溶液Aのモル濃度は何molmo 有効数字2桁で記せ。 A.NaOH+HCl→NoCl + H2O 希釈前のNaOH水溶液Aのモル濃度をc[mol/L] とすると、希釈後の水溶液のモル濃度は,C×400[mm] 図の曲線より、中和点までに要した。0.100mol/L の塩酸の体積は、6mLだから、 20 1000 ①内反応がおこる。 144 溶液に水や溶媒を加えて薄める事 塩酸の体積 1x 6x 100 [mol/] x 1000 [2] = 1 * 0.100 [math] x 1000 [L] よって、c=0.6 mo No. して、PHを調べた。 [H+]=モル濃度(mol/L)×電離度 7ナ Date (5) 0,100mol/ 塩酸を10.0mL 適下した時のコニカルビーカー 内のPHはいくらか?小数第一まで求めよ。Logio2=0.3/Log13=0.48. A.塩酸を10.0mL 適下した時、そのうちの6.0ml分は、①の中和反応 により、消費されるので、残りの4.0ml分の塩酸が反応せずに 水溶液中に残ることになる。なので、コニカルビーカー内の水溶液 中の水素イオン濃度[H+]は、水溶液の体積が20.0m上であること に注意して、次のように計算できる。 0.100 mol/ x 1000 L 2.0×10mol/ PH= 6.0 10 - log₁0 (2₁0×10-2) =2-log122=117m

未解決 回答数: 2
化学 大学生・専門学校生・社会人

この問題が化学基礎のテストで出てきました。 解き方がわからないので解説をしていただきたいです、 よろしくお願いします。(T_T) 正答は (1) A (2) B (3) D (4) C です。

(3) (4) 大間 9. 以下の文章を読み、 問いに答えなさい。 【各2点 計8点&大 芳香族化合物とは、ベンゼン環(構造式:Ph-) という構造を含む有機化合物である。 これらの化合物は、ベンゼン環の疎水性が強いため,一般にはエーテルなどの有機溶媒 中に存在する。しかし、置換基と呼ばれる部位が酸塩基反応を起こして塩に変化すると 電離が起こり、親水性が強くなる。これを利用して、エーテル層に存在する芳香族化合 物の混合物から、それぞれの芳香族化合物を水に溶かし出すことが可能である。 いま、以下の4種類の芳香族化合物がエーテル層に存在する。 (1) ニトロベンゼン(構造式:Ph-NO2) 中性物質 アニリン (構造式 : Ph-NH2) 電離: Ph−NH2 + H2O 安息香酸(構造式 : Ph-COOH) 電離: Ph-COOH → Im0.01.32 P OIL フェノール(構造式 : Ph-OH) 電離: Ph-OH ->> Ph-O + H+ Name: Ph−NH3* + OH - 操作V 水層Dに塩酸を加える。 Ph-COO + H+JIBAT. C) 1500650NISALO なお、酸性の強さは 強酸 > 安息香酸 > 炭酸 > フェノールである。 このエーテル層に対して以下の操作を順におこなう。学 操作Ⅰ 水酸化ナトリウム水溶液を加え、エーテル層と水層を分離。 操作Ⅱ 操作 Ⅰ のエーテル層に塩酸を加え、エーテル層Aと水層 B を分離。 操作Ⅲ 水層 B に水酸化ナトリウムを加える。 1513 de 3.06 W 操作ⅣV 操作Iの水層にエーテルを加え、二酸化炭素を通過させる。 ・そのあと、エーテル層Cと水層を分離。 すべての操作が終了したとき, (1)~(4) の芳香族化合物は,それぞれA~Dの ち、どの層に存在するか。 記号で答えなさい。

回答募集中 回答数: 0
1/7