薬学 大学生・専門学校生・社会人 3ヶ月前 薬学部志望の高1なんですが、大学の決め方が難しくて悩んでいます。名古屋市立大学志望なんですが、ベネッセのテストで偏差値は50以下だし、名古屋市立大学の薬学部は倍率が高いので入れるかどうかも不安です。薬剤師になろうと思った理由も裕福な暮らしがしたいからで、化学も苦手です。どこ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人 2年以上前 (2)の解き方がわかりません 丁寧に教えて頂ければ嬉しいです💦 進研模試の過去問です、数1です |3 2次関数f(x)=x^−2(a+1)x+α²+2a-1 がある。 ただし, qは定数とする。 (1) y=f(x)のグラフの頂点の座標をα を用いて表せ。 (2) 1≦x≦5におけるf(x) の最小値が−2となるようなαの値の範囲を求めよ。 また, このとき, 1≦x≦5 におけるf(x) の最大値が6となるようなαの値を求めよ。 (3) a>0 とする。 1≦x≦5 における f(x) の最大値をM, 最小値をm とするとき, M-m=10 となるようなαの値を求めよ。 (配点20) 回答募集中 回答数: 0