数学 大学生・専門学校生・社会人 約1年前 整数の問題です。解答が分からないのでわかる方ぜひ教えてください🙇♀️よろしくお願いします 水槽に8Lの水が入っている. 5L升と3L升のみを使用 して,4Lの水を5L升に汲み出す手順を以下に示してあ る. ア~コに当てはまる整数を答えよ (配点: 各1点) 但し, (a,b,c) は,水槽にaL,5L升にb L,3L升にcLの 課題内容 |水が入っていることを表している. ① (8, 0, 0) 2 (3, 5, 0) ③(3, アイ) ④ (ウエオ) ⑤ (6, 0.2) ⑥ (カキク) ⑦ (1,ケ,コ) ⑧ (4,4,0) 添付ファイ ありませ 未解決 回答数: 0
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 英語の問題に苦戦しています。わかる方いましたら手を貸してください。よろしくお願いします。 52. He ( tomorrow. be to come back from his parent's home will to 3 is to 53. There's no need to get so angry. Keep your ( ). mind 56. He has ( many 54. It's time you ( 1 go 3had gone 2 face treat 3 treated is to be 55. I belong to the swimming club, ( also a member. that 3temper 4mood ) to school, isn't it? went 4would go ) she is which 3 of which where ) time to take regular meals. few 3 little Ⓒsmall 57. The employees demanded that company (). them equally. treats 4was treated 未解決 回答数: 1
化学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 次の値から,フッ化リチウムLiFの結晶のおおよその格子 エネルギー (結晶を構成するイオンに分解するエネルギー)を求めな さい. DLiFの生成熱609 kJ/mol, ②Liの昇華熱160.5 kJ/mol, ③Liのイオン化エネルギー 519.6 k... 続きを読む エルネギー Li* (気) + F(気) イオン化エネルギー 519.6kJ Li(気) + F(気) 解離エネルギー 153kJ Li(気) + 1/2F2(気) 昇華熱 160.5kJ Li(固) + 1/2F2 (気) 生成熱 609kJ LiF(固) |電子親和力 349kJ Li*(気) + F-(気) 求める格子エネルギー 未解決 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 問2がわかりません -H604=98 4. 密度 1.80g/cm² の 98.0%濃硫酸を希釈して、その一部をはかり取った。 必要であれば原子量は、 H=1.0、 C=12、 N=14、O=16、 Na=23、S=32 Cl=35.5 とする。 ① この濃硫酸のモル濃度を求めなさい。 (有効数字3桁) ② この濃硫酸 × [mL] をはかり取り、水で希釈して 0.200 mol/L 希硫酸 900mL を調整し た。 x を求めなさい。 (有効数字3桁) ③ この 0.200 mol/L 希硫酸を5.00mL はかり取った。 この中に含まれる溶質(硫酸)の物質 量を求めなさい。 (有効数字3桁) ④ この希硫酸中の硫酸は、水溶液中で完全に電離し、 水素イオンH+2つと硫酸イオン SO²- 1つになる。このとき、水溶液に存在する水素イオンの物質量を求めなさい。 (有効数字3桁) 未解決 回答数: 1
化学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 4番と10番の問題を教えて頂きたいです。あと有効数字って1番小さいヤツに合わせればいいんですか? 濃度単位(配点26点) 問5) 下記はバイテク実習や卒業研究で、今後実際に使用する試薬である. 記載された試薬の濃度, CHOLES.C 容量で試薬を調製するために必要な試薬の重量(g, mg) もしくは容量(ml)を,小数第1位 まで答えよ. ( 2点×10) ① 70% (v/v)エタノール溶液 50ml ② 70%(w/v)エタノール溶液 50ml 88888 108-7: (a)INEN S ww ③ 0.7% (w/v) アガロース水溶液 100ml 元同 ④ CBB 染色液 (0.25%(w/v) CBB, 50%(w/v) メタノール, 5% (v/v) 酢酸) 50ml ⑤ 3M 酢酸ナトリウム水溶液 100ml (CH3COONa・3H2O; F.W.=136.1) PH ⑥ 1M Tris, 500ml (M.W.=121.2) ASMARA ⑦ 0.5M EDTA 水溶液, 100ml (EDTA 2Na・2H2O; F.W.=372.24) 8 TEA77-(10 mM Tris, 1mM EDTA) 1000ml * JARORD 1M Tris 溶液と 0.5M EDTA 水溶液を使用してバッファーを調製する. ⑨ 10×SDS用泳動バッファー (0.25M Tris (Tris, M.W. 121.2), 1%(w/v) SDS, 1.92M グリシン (グリシン; M.W.75.07)) 800ml stau ⑩ ウェスタンブロッティング用トランスバッファー (25mM Tris (Tris; M.W.=121.2), 192mM グリシン(グリシン;M.W.=75.07), 20% (v/v) メタノール (メタノール; M.W. = 32.04)) 500ml 問6) 下記試薬を矢印の右側に表記した濃度・容量に希釈する際の原液の容量を求めよ。 ( 2点×2) 強制する 回答募集中 回答数: 0
公務員試験 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 数的推理の比の問題です。 No.9について解説よろしくお願いいたします。 4.132L 5. 143L No.09 A,B,C3市の人口の合計はかつて484000人であった。 その後現在 までにそれぞれ5%, 10%, 15% 人口が減少したが、 その減少人数は3市とも 特別区Ⅰ類 2000 同じであった。 現在のB市の人口は次のうちどれか。 1.105800 人 2.109000人 3.114800 人 4.116000人 5.118800人 未解決 回答数: 0
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 ピンク下線部について これは「put A through B」(AにBを経験させる)の意訳からドラマに出演させる という意味になっているのでしょうか? put throughの意味はいくつかあって混乱してしまったため質問します。 以下原文のリンク https://www... 続きを読む 22:49 日 = 4G 26 Why is the 'Barbie' movie bombing in Jap... the japan times 8 I loved playing with Barbie dolls. As a little girl in Michigan, I spent hours putting my dolls through dramas, creating stories alone in my room or in tandem with my best friend who lived next door. Although I have no memory of wanting to look like a Barbie doll - or like any other of my dolls which had thicker waists and flatter feet — I gradually absorbed the culturally prevalent idea that little girls should have dolls that looked like them. With this in mind, I grew up and came to Japan to teach English. One day, at a kindergarten, I was surprised to see that there were no dolls with Japanese features. Aside from the exquisite dolls- in-kimono displayed in glass cases only at the end of winter, none of the dolls in Japan looked Asian. Barbie wasn't popular. She was probably too sexy for Japan. After I married a Japanese high school teacher and had a daughter of my own, I bought dolls for her. Although Barbie dolls were not sold in the local 5 回答募集中 回答数: 0
生物 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 教えて欲しいです 輸液ポンプが故障して使えません。 今8kgの犬に10ml/kg/hで点滴を流したいと思いま す。 輸液セットには≒15滴 (1ml) と表示されています。 さてこの犬には1滴を何秒で流せ ばよいか。 ①8秒 ②10秒 ①1ml ③3秒 ② 2ml ④5秒 投与量3mg/kgの場合、 体重10kgの犬に、濃度30mg/mlの液剤は何ml必要か選びなさい。 ⑤7秒 ③3ml ④ 4ml ⑤ 5ml 回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 答えは3番です。解説お願いしたいです。 [NO.33] -30℃の氷100gを20℃の水にするために必要な熱量は何calか。 ただし、氷の比熱を0.5cal/gK、水の比熱を1.0cal/gK、 氷 の融解熱を80cal/gとする。 1.10000 〔cal] 2.11000 〔cal〕 3.11500 〔cal〕 4.12000 [cal〕 5.12500 [cal〕 回答募集中 回答数: 0
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 英語学の問題なのですが、(5)(6)の樹形図がわかりません。 教えてくださると嬉しいです🙇♀️ (5) 示された順序にしたがって, 枝分かれ構造(樹形図) を組み立てなさい。 出来上がった 結果が 右側主要部の規則に合っているかどうか, 検討しなさい。 a.educate 接尾辞 -ion を付ける→接尾辞-al を付ける b. fortune 接尾辞 -ate を付ける→接頭辞 un- を付ける→接尾辞 -ly を付ける C. pass→接尾辞 -er を付ける→その後ろに小辞 (particle) の by を複合する (6) 次の複合語ないし派生語の意味を述べ, その形態構造を樹形図で示しなさい。 特に d は、2通りの意味があるので,それぞれの意味に応じて2つの構造を示す。 a. baseball player b. Japan Olympic Committee chairman c. unreliableness [ヒント: un- は形容詞に付き, -ness は形容詞に付く。] d. unlockable [ヒント: lock は動詞。] 未解決 回答数: 1