資格 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 マーケティング検定を受けたいと考えているんですが、高校が普通科で商業の科目をやっていなくても勉強すれば受かるものですか?また何級が目安ですか? 未解決 回答数: 1
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 約7年前 TOEICは毎月受けるのがいいんでしょうか? 今年中に600点〜 取れないと留年してしまうのですが、 毎月受けてと先生方はおっしゃいますが、 過去にTOEIC受験経験有りの父親が 言うには、「毎月受けなくていいんだよ、三ヶ月ごとがいいよ」と言いますが、夏の補習に引っかかる... 続きを読む 未解決 回答数: 1
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 7年以上前 今高校1年生です。カナダに9月から留学していて7月の初め頃に日本に帰ります。日本の勉強をしたいのですが、独学でのオススメの勉強法を教えてください。去年の今頃は偏差値50ほどでした。慶應義塾大学を受験し合格するつもりです。何から手をつけ、どのような参考書がオススメか教えてください。 未解決 回答数: 1
化学 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 難関国立を目指す高2理系です。 化学の計算が極端に苦手で、今まで習ってきた内容も、まだ用語程度しか覚えていません。 計算をひたすらやって基礎を固められるような、何か良い勉強方法、教材はありますか…? 計算の演習が出来るようになりたいです。 未解決 回答数: 2
TOEIC・英語 大学生・専門学校生・社会人 8年以上前 英語の長文の勉強をするとき、 ①わからない単語はどんどん調べてノートに書く ②単語を調べる際、一文ずつ、わからない単語を調べてから読む ③文法などがあって読みにくい場合は一文丸々ノートに書く ④問題を解く時、何を選んだか、ノートに書く ⑤答え合わせをするときも、何で間違えた... 続きを読む 未解決 回答数: 1
歴史 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 大学受験二次試験で使う日本史が、覚えられません。何かコツやアドバイスがあれば教えてください。ちなみに外語大を受ける予定なので、近代以降の範囲についてよろしくお願いしますm(_ _)m 回答募集中 回答数: 0