質問 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 高一です 迷った挙句文系にしたのですが生物がやりたくて仕方ないです(文系は生物取れない)ですがまー、数3きついし?みたいな呪文を自分にかけて逃げているようにも思えますまー、別に生物独学でも行けるし大人になってからでもいいかってのはあるんですけども、うーん、マヨマヨですね結局... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 理系を選択したいと思っているのですが、数3の重みがすごく共通テストの勉強をする時間が少なくなり自分で勉強する人しか耐えられないという話を先生にされました、、、どうすれば耐えられますか、例えば1年の勉強計画だったりいつまでにあの教科を終わらせなければきついとか、色々教えてください 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 国公立理系にしようか迷い中の者です。 選択で数Ⅲと理科2科目(物理化学)を取らなければいけないのですが、理科2科目の負担はどの程度でしょうか?また、その他にやらなければならないもの(英語,センター政経,センター国語など)はいつやるのがオススメでしょうか?修了目安なども教えて... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年弱前 今、高校2年の者です。 私は将来、看護師と助産師の資格をとって働きたいと思っていて、現在の希望は国公立の大学か、看護学校なのですが、数Ⅲは必要ですか? あと、おすすめの学校はありますか? こういうことは大学生に聞いてみるのがいいと思ったので対象を大学生にさせてもらいました。... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0