質問 大学生・専門学校生・社会人 4ヶ月前 行きたい大学の共通テストの平均点が7.8割ぐらいで、今年の解いたら3割ぐらいしかない。これから毎日頑張って伸びますか?あと、英語の勉強方法も教えてほしいです。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 11ヶ月前 今獣医学部を目指している高校1年生です。今からできることってありますか?また高校2年生、高校3年生でとった方がいい科目はありますか?教えて欲しいです。そして勉強も教えて欲しいです。 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 模試で古文と漢文が全然点数取れません! 古文と漢文の勉強方法教えていただきたいです! 古文単語は覚えました。けど、古文の文は古文単語が活用されていたりしてどうやって解いたらいいか分かりません。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 こんにちは。現在偏差値60高校2年生理系の女子です。 私は、とても数学が苦手です。嫌いなわけではありません。 今回のテストで、ワークを2周し、1番力を入れて勉強しました。ちなみに今やっている数学は、数II(三角関数、微分)・数B(数列)・数C(ベクトル)・数学演習(数I数A... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 3年弱前 来年大学共通テストを受けようと思うんですけど受けるためには勉強方法は5教科復習した方が良いですか、自分はちなみに国立大学目指しているので出来る方解答よろしくお願いします。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 来年大学共通テストを受けようと思うんですけど受けるためには勉強方法は5教科復習した方が良いですか、自分はちなみに国立大学目指しているので出来る方解答よろしくお願いします。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 僕は最近までインプット(参考書を反復学習する等)に偏った勉強をしていたのですが、とあるYouTuber さんの動画でアウトプットとインプットの比率は 7対3が学習効率を促進させると仰っており、自分の勉強方法が本当にこれで良いのか判然として いません。もし宜しければおすすめの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 僕は最近までインプット(参考書を反復学習する等)に偏った勉強をしていたのですが、とあるYouTuber さんの動画でアウトプットとインプットの比率は 7対3が学習効率を促進させると仰っており、自分の勉強方法が本当にこれで良いのか判然として いません。もし宜しければおすすめの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0