質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 「月」についての質問です。 月が持ついい意味と悪い意味、国、宗教、時代、民族との関係、理由について教えてください。 また情報源も一緒に送ってくれると嬉しいです。 未解決 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 全くわかりません 分かる方、教えてください 年 月 日 ( ) ( 3遠位尿細管・集合管に働くホルモン名を( )に記しなさい。 資料 促進的 抑制的 生理学 自習小テスト 1年 番 中間尿細管 遠位尿細管 上行脚 Ca2+ (Na+ K+ CI- K H+ K* CI 集合管 Na+) Na+ 水 氏名 (Nat To 尿素 (アルドステロン) 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 質問失礼します。 青チャートか基礎問題精巧か悩んでいます。 私は今高2で、青チャートは全く進んでいません。(高一の時に数Iの半分くらい進んでから何もやっていないので、内容も多分抜けています) 志望大学は、絶望的かと思いますが、京都大学文学部です。全統高2模試の結果は... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 中央海嶺からの距離と移動速度をどうやって求めればいいのかわかりません。解説お願いします!!🙇 3 大陸移動 地学基礎 キーワード 大陸移動説 ウェゲナー 超大陸 目的 予習 1 科学者(フェリナー)は1910年に著書 「大陸と海洋の起源」で大陸移動説を発表した。 2 古生代後期に超大陸が形成されていたとされ、(大陸物」と呼んだ。 3 現在プレートの移動速度は一年間におよそ (5~10cm)と測定されている。 準備 南北アメリカ大陸とヨーロッパ大陸、アフリカ大陸は大西洋中央海嶺より分離し たと考えられている。 大西洋をはさむ南アメリカ東海岸とアフリカ西海岸の地形の 凹凸や岩石の分布などから、大陸移動説を理解する。 トレーシングペーパー、はさみ、のり、色鉛筆 作業 実習1 大陸の移動速度を求める。 ala、b-bc-c′の二地点間の経度差をそれぞれ求める。 1 2 各緯度における経度1℃あたりの距離から二地点間の距離を求める。 3 今から1億5000万年前(中生代ジュラ紀)から移動が始まったとして、1年あたり の大陸の移動速度を求める。 結果 実習2 大陸に分布する岩石などから超大陸を復元する。 1 右図の南アメリカ大陸をトレーシングペーパーに写し、 大陸棚を含めて切り取る。 2 氷河の分布境界線、 ゴンドワナ植物群の分布地域、 古い岩石の分布地域を、 トレーシ ングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリカ大陸の図中に着色する。 3 地形や岩石などの分布から、トレーシングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリ カ大陸が分裂する前の姿になるようにトレーシングペーパーを貼る。 緯度 a-a' b-b^ c-c' 経度 [°] 経度1°あたり の距離 [km] 69 110 22 15 30 103 中央海嶺から の距離 [km] 移動速度 [cm /年] \ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 言語記号論についてです。 大学の課題で、日常の事象(自転車の使い方、通学方法など)を取り上げて、ソシュール的記号論とパース的記号論から分析して、なぜ違うのか、一緒なのか考察・評価しなさい というものが出されました。 記号論自体も全く分からず、課題が全く進まないため、手を貸し... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 この問題分かりません! 教えてください! 午後4時 3 次の図を見て、 各問いに答えなさい。 図 1 7時間1 図1のアにあたる経線は, 図2ではどれにあたるか, A~Dの記号で答えなさい。 問2 図2で,日本がある方向を 示しているものを、①~④か ら1つ選び、番号で答えなさい。 後前8時 西経 90° 東経 90° ア 中心は北極点をさす 問3 図2中のBにあたる経線の経度を答えなさい。 図2 3) A 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 課題で地名コーパスというものを出されたのですが、回答がなく何が何だかわかりません💦教えてください🙏 22:15 7月29日 (土) 165 130°••••• 15..... 150 こ 135* 135 5000km 120* 120° 105* 105' 190* 90* 75" 60* 451 15% 15° 30' 450 60" 75" 90° 1 105* 1 90' 120 地理A 地名コーパス ② 問題 地図中 ①~③0の地形名または国名を解答用紙に記入しなさい。 105* 135℃ 120* 150° 135℃ 今100% 165% 150* ····· 75' -----30⁰ ····· 15" *****0⁰ -----30° ·····60* 165* 回答募集中 回答数: 0