質問 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 Clearの民度って低くないですか?内心ggrと思うような質問(=人に聞くまでもない質問)が散見していたり、回答持ち逃げする輩が多くいたりします。Clearの民度を改善するために何か良い方法はあると思いますか?また、それがあれば是非教えてください。 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 大学に行こうと思うのですが、、偏差値はわかったのですが、、参考書選びで困っています。 定時制の高校に通ってます。また、一日の勉強時間や、学習方法、おすすめの参考書の選び方などを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 数学の勉強方法について質問させてください。 そろそろ数学の実践形式の問題に取り組むのですが、例えば写真のようなチャートの例題とか演習問題には一題あたり何分くらいで解くと良いのでしょうか? 目安の時間があれば教えてください。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 二元一次方程式にする前の掛け算はなぜこのようなかけ方法を行ってるのですか? なぜ選ばれたのがa13なのでしょう? 詳しいことを理解しておりたいと思います。よろしくお願いします。 画3 次正方行列の行列式m この節では, 3次正方行列の行20式がと 作るかということについて, その道筋をみてみよう・ sY 2 元 1 次方程式 1 iz上29ニ1 の係数行列 4 の行列式を gz 十g229三5 得王はただ 1 組の解をもつことを 61g5s 一 5q1s 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 私は今、高校2年生です。 だんだん将来の事に不安を覚え、 勉強を少しずつでもやっていこうと思い始めました。 そこで浮き出た疑問が、 国語の勉強の仕方です。 その他の教科は何となく、何となくで やっていますが、 国語を今までに意識して勉強した事がないため 何をどう始めれば... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 先輩方に質問です。 (いくつか答えていただきたいです!) ①勉強をする意味(各教科) ②良い勉強方法 ③中学生にやっておけば良かったこと ④やる気の出し方 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m 解決済み 回答数: 1
質問 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 大学1年生です。 30分以上の発表をしなくてはならないのですが、セリフを全部紙に書かないと緊張で止まってしまいます。しかし、30分以上のセリフを全部紙に書くのは膨大すぎて間に合いません。長い発表をうまくこなす方法を教えて欲しいです。 解決済み 回答数: 2