質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 この漢文のレ点、書き下し文、現代語訳を教えてほしいです。 できれば分かったこと、問題意識も教えてほしいです。 (応仁二年閏 閏十月四日) 960 足利義政御内書写 〔山口市歴史民俗資料館蔵文書万代家文書] みそか (三沢) 去月晦日於江州弓削、信濃守為清親類手者其外令討死 畢、尤神妙也、仍太刀一腰遣之也、 (応仁二年) 十一月十日 (花押影) (為忠力) 三沢彦四郎とのヘ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 宇宙の大きさって合ってますか?このままだと単位がキロのままでは無いですか? (1光年は約9.5兆キロメートル)とすると、 それぞれの大きさは何mか。 指数 ナトリウムの原子半径を2.0Å(1Å = 0.1 nm)、 宇宙の大きさを465億光年 例題 1-1 原子半径には、 計算値、 実験値、 金属結合または共有結合の場合、 と定義によっ て値は異なる。また、データの出所によって若干値が異なっているがここでは 2.0とした。 1Àが0.1mmに等しいことから、まず2Åは0.2mm に等しいこと になる。 n(ナノ)は10のマイナス9乗を示す接頭辞なので、 0.2に10%を乗じ て次のようになる。 ナトリウムの原子半径: 2.0 × 10′′ x 10 = 2.0× 101 (m) 宇宙の大きさには諸説あるが、ここでは465億光年とする。 1億は100,000,000 なので、指数で表すと10°となる。 また、 1光年の値をさらに乗じて次のよう になる。 解答 宇宙の大きさ: 1-1-2 実験と理論 4.65 × 10" x 9.5 × 10'2=4.4×1023(m) 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 中央海嶺からの距離と移動速度をどうやって求めればいいのかわかりません。解説お願いします!!🙇 3 大陸移動 地学基礎 キーワード 大陸移動説 ウェゲナー 超大陸 目的 予習 1 科学者(フェリナー)は1910年に著書 「大陸と海洋の起源」で大陸移動説を発表した。 2 古生代後期に超大陸が形成されていたとされ、(大陸物」と呼んだ。 3 現在プレートの移動速度は一年間におよそ (5~10cm)と測定されている。 準備 南北アメリカ大陸とヨーロッパ大陸、アフリカ大陸は大西洋中央海嶺より分離し たと考えられている。 大西洋をはさむ南アメリカ東海岸とアフリカ西海岸の地形の 凹凸や岩石の分布などから、大陸移動説を理解する。 トレーシングペーパー、はさみ、のり、色鉛筆 作業 実習1 大陸の移動速度を求める。 ala、b-bc-c′の二地点間の経度差をそれぞれ求める。 1 2 各緯度における経度1℃あたりの距離から二地点間の距離を求める。 3 今から1億5000万年前(中生代ジュラ紀)から移動が始まったとして、1年あたり の大陸の移動速度を求める。 結果 実習2 大陸に分布する岩石などから超大陸を復元する。 1 右図の南アメリカ大陸をトレーシングペーパーに写し、 大陸棚を含めて切り取る。 2 氷河の分布境界線、 ゴンドワナ植物群の分布地域、 古い岩石の分布地域を、 トレーシ ングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリカ大陸の図中に着色する。 3 地形や岩石などの分布から、トレーシングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリ カ大陸が分裂する前の姿になるようにトレーシングペーパーを貼る。 緯度 a-a' b-b^ c-c' 経度 [°] 経度1°あたり の距離 [km] 69 110 22 15 30 103 中央海嶺から の距離 [km] 移動速度 [cm /年] \ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 すいません。急ぎでお願いします。 中学生の弁論で900字以上で書かないと行けないんですけど、どうしても書けなくて、誰かどんな風に書けばいいか教えてくれませんか。途中までは書いたんですけど、、、 私の意見としては身近なことから一人一人が行動をする必要があると思う的な感じで。 ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 この問題分かりません! 教えてください! 午後4時 3 次の図を見て、 各問いに答えなさい。 図 1 7時間1 図1のアにあたる経線は, 図2ではどれにあたるか, A~Dの記号で答えなさい。 問2 図2で,日本がある方向を 示しているものを、①~④か ら1つ選び、番号で答えなさい。 後前8時 西経 90° 東経 90° ア 中心は北極点をさす 問3 図2中のBにあたる経線の経度を答えなさい。 図2 3) A 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 ⑨に何が入るか分からなくてわかる方教えてください🙇🏻♀️ ・担任として担当する際に必要とされる知識や技術 とは何か? 以下の1~6の文章を読み、 適切な言葉を書きなさい。 1 子どもの発達に関する知識と (②機の技術 2 (⑨援師)の知識と技術 3 保育の (④環境) を構成していく技術 4 遊び(⑤豊かに展開していくための知識と技術 5 子どもとの (⑥関係構築) のための知識と技術 6 保護者などへの (⑦相談) (⑧助言)に関する (⑨ 知識・技術である。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 課題で地名コーパスというものを出されたのですが、回答がなく何が何だかわかりません💦教えてください🙏 22:15 7月29日 (土) 165 130°••••• 15..... 150 こ 135* 135 5000km 120* 120° 105* 105' 190* 90* 75" 60* 451 15% 15° 30' 450 60" 75" 90° 1 105* 1 90' 120 地理A 地名コーパス ② 問題 地図中 ①~③0の地形名または国名を解答用紙に記入しなさい。 105* 135℃ 120* 150° 135℃ 今100% 165% 150* ····· 75' -----30⁰ ····· 15" *****0⁰ -----30° ·····60* 165* 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 少し画質が荒いのですが、次期見積貸借対照表の空欄部分について教えて欲しいです。できれば計算式お願いします🙇♀️ 期予想表 予想損益計算書及び 追加資料から、 次期対表を作成しなさい。 (注) 各県の 小数点以下は切り捨てること。 【追加資料1】次期見積決算書の運転資本の回転期間は次のとおりである。 30 B 10 B 135 日 ① 売上債権回転期間 ② 棚卸資産回転期間 ⑤期間 【追加資料2】 (1) 新規の投資額は 【追加資料3】 長期借入金は、年間 (2) 商品開発のため、仕入先に対して 現金預金 売上債権 短期貸付金 その 【追加資料4】 【追加資料5】 貸付金 その他の 【追加資料6】 当期決算予想に基づく 株主配 利益 決算書のないものは、同様とした。 (単位:万円) ***** 18 投資等 良会計 短期借入金 *** 益予算の引 未払法人税等 その他 任意積立金 30 百万円と見積られた。 利益剰余金 20 百万円の入れを計画した。 法人 136万円の返済を計画した。 40 百万円 ? 百万円 現在の売上高に対する回転率によって算 処分率は次のとおりである。利益剰余金は各自で計算すること。 4 万円 38 140 80 30 10] その他の 産、未払金 298 150 180 65 305 693 120 75 20 25 百万円を計画した。 30 361 281 160 40 200 481 30%で計算した。 100 101 140 62 212 803 60 損益計算書 1. 売上高 1.売上原価 売上利 販売費及び一般管理 1.人件費 広告宣伝費 5.減価償却費 荷造費 水道光熱費 旅費交通費 その他の雑費 計 支払利息 特別損失 法人税等 番 1,200 660 540 260 60 30 10 40 10 4 10 6 430 110 10 P 140 80 0 0 80 24 58 1,800 990 810 300 100 30 20 60 15 6 20 10 561 240 10 35 224 0 6 218 65 153 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 簿記の減価償却の問題で質問があります。備品を売却する際に減価償却累計額の勘定科目に備品とつける場合とつけない場合の違いは何でしょうか?三枚目の例文の場合、ついていなかったので気になりました。どなたか教えていただけると助かります。 75,000 手数料 (売上代金の2.5%)を差し引かれた手取金が当座預金口座に入金された。 (5) 取得原価¥1,600,000. 減価償却累計額¥432,000の備品を売却し、 代金¥800,000は小切 手で受け取った。 (6) 店舗の賃借にあたり, 敷金¥180,000. 不動産会社への手数料 ¥ 90,000, 1ヵ月分の家賃 ¥90,000を普通預金口座から振り込んだ。 fil B 金 額 回答募集中 回答数: 0