質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 先週、学校の中間試験があり、今週、その結果が返ってきました。同時に、9月に受けた模試の結果も返却されました。センター試験を見越して学習を行いたい場合、どちらを優先して見直すべきですか?または、回答者様ならどちらを優先しますか? 対象を大学生にしていますが、現在の受験生のお... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 勉強方法の相談です 私は現在、毎日4〜4.5時間ほどの睡眠時間で生活しています。平日の勉強時間は、自由時間を無くしても5時間ほどが取れる限度です。 しかし、よく「6時間は寝ろ」と聞きます。そうすると、毎日の勉強時間が4時間弱になってしまいます。これを続けたら家庭での勉強時間... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 6年以上前 自分は今高校生なんですけど現在理科の物理を主として選択しているのですがこのまま環境学部や環境理工学部などにいきたいのですがやはり物理選択なのでむりですか? 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年弱前 現在高校2年なのですが、情報学を大学で学ぶべきか悩んでいます。 pcやセキュリティシステム、情報伝達技術などは知りたいとは思っていますが、正直面倒そうだとも思っていますし、SEなどにもなりたいとは特に思いません。 そこで、実際に大学で情報学を学んでいる方で情報学を学んで良か... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 7年弱前 今、高校2年の者です。 私は将来、看護師と助産師の資格をとって働きたいと思っていて、現在の希望は国公立の大学か、看護学校なのですが、数Ⅲは必要ですか? あと、おすすめの学校はありますか? こういうことは大学生に聞いてみるのがいいと思ったので対象を大学生にさせてもらいました。... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 9年弱前 私は今高校生の者です。 後、2年後に受験があるんですが今のところ青山学院大学の法学部を目指しています! 現在青学生の人受験の時の過去問とか教えてくれると今後の参考になるので些細な事でいいので教えてくれると助かります! お願いします。長文になってすみません泣 回答募集中 回答数: 0