質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 至急!!! エレクトーン6級のグレードを受ける予定です。ですが変ロ長調のドッペルドミナントが分からないのでエレクトーンの和音での変ロ長調の和音を教えて欲しいです。11小節目と12小節目の和音です。よろしくお願いします 11 1/23 12.464 2 48 12 # GN GN co 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 分かるところだけでもいいので教えていただけると嬉しいです🥺 問1: 表現された人物を特定する手がかりとなる持物を英語で何と言うか? カタカナで答え なさい。 問2: 息子を失った聖母マリアの悲しみに焦点を当てると同時に、イエス・キリストの身体 を崇拝するための礼拝像を何と言うか? 問3: 神々に対抗する巨人族というテーマには最高権威による反乱分子の懲罰という意味が 重ね合わされていた。 ジュリオ・ロマーノの《巨人族の没落》 の制作背景において、 最高権 威とは誰を意味していたか? 問4: ルーヴル美術館所蔵のダニエーレ・ダ・ヴォルテッラ作 《ダヴィデとゴリアテの戦い》 は彫刻の「 」に対抗するべく描かれた。 「 」に当てはまる言葉を答えなさい。 問5:ピッティ絵画館所蔵のアルテミジア・ジェンティレスキの 《ユディトと侍女》は誰の ために描かれたか? その名前を答えなさい。 問6:エドゥアール・マネの《オランピア》 がスキャンダルを引き起こした原因のひとつと して、伝統的な裸婦像を「 」させたことがあげられる。 「 」に当てはまる言葉 を答えなさい。 *次のページに続く 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 進路についての質問です。 私は偏差値44の高校に行きたいと思っています。 高校からの推薦が来ていて、内申点85(通知表のみ)で実力テストとかの点数の平均が88です。 推薦で行くとしたら合格することは出来ると思いますか? また、もし推薦で落ちてしまった場合一般で合格することは... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 こんにちは!大学受験の質問です。 赤本ノートの使い方がいまいち分かりません。世界史の復習の時にどんな風に書いていったら良いか分かりません。一応調べたら出てくるような基本的なやり方は分かります(どんな事を復習すれば良いのかとか)。先人達がやっていたノートの書き方があれば教えて... 続きを読む (2) 春秋時代の諸侯の有力な家臣は郷大夫と呼ばれた 七雄一戦国時代 五覇春秋時代 戦国時代は氏族制の枠にとらわれない人材登用が行われた、 藩部一清の時代。 (3) 始皇帝は郡県制を敷いて、全国統一支配しようとした。 文字の獄の禁書は清の時代、始皇帝は焚書坑儒 衛満を朝鮮に亡命して朝鮮に衛氏朝鮮を建てた 笹の家臣で戦国時代 始皇帝は、文字、度量衡を全国的に統一した。 徴の反乱は後護の光武帝時代、後漢の馬援によって平安 姉の夫が殺されたことが原因。中国の群県支配に対する反発。 全国統一貨幣の五鉄銭を発行前漢の武帝 始集一半 24 (5) 漢の歴代皇帝は封建制の縮小を図ったため、反発した諸王により呉楚七国の乱が起きた (4) 後漢は黄巾の乱 前漢は赤眉の乱 インド史 (2) 1885年にインド国民会議が開かれると、これを契機として民族運動組織としての 国民会議派が形成されの指導のもと、反民族運動を高揚させていった ティラク」 2117/1 (3) 1905年 イギリスベンガル分割命を出すと反発した国民会議派は、ティラクの指導で カルカータス会を開き、英貨排斥、スワデージ、スフラージ・民族教育の4細飯を採択した イギリスは1906年にイスラーム教徒を支援して全インドームスリム建盟を結成させ、1911年にベンガル分割撤日 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 至急ですおしえてください 練習問題 1. <耳〉と〈穂〉の意味をもつear を複数の辞書で引き、 多義語とし て1つの見出し語が立てられているか、 同音異義語として2つの 別々の見出し語が立てられているか調べてみよう。 2.次の語は多義語だろうかそれとも同音異義語だろうか? 英和辞 典の語源欄の記述を参考にしながら、1節の (1)の基準に照らして 考えなさい。 その上で、複数の辞書を引き、これらの語が多義語と して扱われているか、 同音異義語として扱われているかを調べなさ い。 (1) corn 〈トウモロコシ〉、 corn 〈うおのめ〉 ( 2 ) pupil〈生徒〉、 pupil <瞳> 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 入試日程のスケジュールについて。 法政大学の2学部で迷っていて、1つは入試が2/7ですが2/3~5と2/8(第1志望)にも入試があり、もう1つは入試が2/16でそれは2/8の後なのでそこだけ8日も離れていて、東京での滞在期間が2週間になってしまいます。2つの学部の行きたい具... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 中央海嶺からの距離と移動速度をどうやって求めればいいのかわかりません。解説お願いします!!🙇 3 大陸移動 地学基礎 キーワード 大陸移動説 ウェゲナー 超大陸 目的 予習 1 科学者(フェリナー)は1910年に著書 「大陸と海洋の起源」で大陸移動説を発表した。 2 古生代後期に超大陸が形成されていたとされ、(大陸物」と呼んだ。 3 現在プレートの移動速度は一年間におよそ (5~10cm)と測定されている。 準備 南北アメリカ大陸とヨーロッパ大陸、アフリカ大陸は大西洋中央海嶺より分離し たと考えられている。 大西洋をはさむ南アメリカ東海岸とアフリカ西海岸の地形の 凹凸や岩石の分布などから、大陸移動説を理解する。 トレーシングペーパー、はさみ、のり、色鉛筆 作業 実習1 大陸の移動速度を求める。 ala、b-bc-c′の二地点間の経度差をそれぞれ求める。 1 2 各緯度における経度1℃あたりの距離から二地点間の距離を求める。 3 今から1億5000万年前(中生代ジュラ紀)から移動が始まったとして、1年あたり の大陸の移動速度を求める。 結果 実習2 大陸に分布する岩石などから超大陸を復元する。 1 右図の南アメリカ大陸をトレーシングペーパーに写し、 大陸棚を含めて切り取る。 2 氷河の分布境界線、 ゴンドワナ植物群の分布地域、 古い岩石の分布地域を、 トレーシ ングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリカ大陸の図中に着色する。 3 地形や岩石などの分布から、トレーシングペーパーの南アメリカ大陸と右図のアフリ カ大陸が分裂する前の姿になるようにトレーシングペーパーを貼る。 緯度 a-a' b-b^ c-c' 経度 [°] 経度1°あたり の距離 [km] 69 110 22 15 30 103 中央海嶺から の距離 [km] 移動速度 [cm /年] \ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 この問題分かりません! 教えてください! 午後4時 3 次の図を見て、 各問いに答えなさい。 図 1 7時間1 図1のアにあたる経線は, 図2ではどれにあたるか, A~Dの記号で答えなさい。 問2 図2で,日本がある方向を 示しているものを、①~④か ら1つ選び、番号で答えなさい。 後前8時 西経 90° 東経 90° ア 中心は北極点をさす 問3 図2中のBにあたる経線の経度を答えなさい。 図2 3) A 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 ⑨に何が入るか分からなくてわかる方教えてください🙇🏻♀️ ・担任として担当する際に必要とされる知識や技術 とは何か? 以下の1~6の文章を読み、 適切な言葉を書きなさい。 1 子どもの発達に関する知識と (②機の技術 2 (⑨援師)の知識と技術 3 保育の (④環境) を構成していく技術 4 遊び(⑤豊かに展開していくための知識と技術 5 子どもとの (⑥関係構築) のための知識と技術 6 保護者などへの (⑦相談) (⑧助言)に関する (⑨ 知識・技術である。 回答募集中 回答数: 0