質問 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 外国語学部へ進学したいのですがいまいち模試での英語、国語の成績が良くないです。オススメの参考書等ございましたら教えて欲しいです!英語は文法、リスニング、国語は現文が苦手です…‼︎ 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 僕は最近までインプット(参考書を反復学習する等)に偏った勉強をしていたのですが、とあるYouTuber さんの動画でアウトプットとインプットの比率は 7対3が学習効率を促進させると仰っており、自分の勉強方法が本当にこれで良いのか判然として いません。もし宜しければおすすめの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 僕は最近までインプット(参考書を反復学習する等)に偏った勉強をしていたのですが、とあるYouTuber さんの動画でアウトプットとインプットの比率は 7対3が学習効率を促進させると仰っており、自分の勉強方法が本当にこれで良いのか判然として いません。もし宜しければおすすめの... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 4年以上前 テスト前なのですが、副教科の効率の良い勉強法ってありますか!? どんな些細なことでもいいので教えて頂けると嬉しいです(*ˊᵕˋ*) 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 数学の勉強方法について質問させてください。 そろそろ数学の実践形式の問題に取り組むのですが、例えば写真のようなチャートの例題とか演習問題には一題あたり何分くらいで解くと良いのでしょうか? 目安の時間があれば教えてください。 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 スタディプランナーというものを使っている方に質問です。よろしくお願いします。 スタディプランナーって、どのようなものですか?? また、種類とかたくさんありますか??また、種類がたくさんありましたら、詳しく、オススメのものについて教えてもらいたいです。 最後に、スタディ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 新高3になるものです。受験を経験された方にアドバイスを頂きたいことがあります。 今まで、定期テスト前(2、3週間くらい)しか勉強せずに受験生を迎えてしまいましたT^T やりたいことがなかなか見つからず、数ヶ月前くらいにやっとやりたいと思えるものに巡り合い、そこから受験への意... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 大学生・専門学校生・社会人 5年以上前 高一です! この間高一1月進研模試がありました。 この1年を通して7月、11月、1月(結果未返却)の各3教科、3教科合計の結果で言うとそれぞれまず 国語は7月から11月にかけて50点台中間から、70点台前半に行きましたが、1月の自己採点は40点弱と、落ち着きがないです... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0