物理 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 わかる方いたら至急教えてください!! 演習 A-3 [物体の落下] 水平面から30 deg だけ傾いている摩擦のない斜面がある.斜面の端から高さ hの場所に小さなブロックが ある。ブロックを静かに離すと, ブロックは斜面上を滑っていき, 斜面から離れて床に向かって1m落下し, 斜面の端から1m離れた場所にある穴にちょうど入った.プロックを離した高さ hを求めよ. ブロックの大き さは無視でき, 空気抵抗は無いものとする。 h oージを転らずに途き 30 deg / 1m 1m 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 わかる方説明お願い致します🤲 演習 A-1 [力の釣り合い] しなやかなロープの一端を鉛直な壁に固定し, 他の端を水平方向に20 N の力で引っぱったところ, 壁面と ロープのなす角度が30 deg になった.ロープに働く力を全て図示し, ロープの質量を求めよ。 30 deg 20 N 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 大学力学の問題です。 解き方を教えてください。 川岸の点oから対岸のpへ船が進む。川の水は速さvで流れ、船は水に対して速さvで進む。t=0において岸に固定されたΣ座標系の原点Oと川の水に固定されたΣ'座標系の原点O'は一致しており、その時船がOから出発した。 1... 続きを読む Y P 10 batas 流速:V 船 xおよび 0 0' 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 この問題がわからないです。お願いします🙇♀️ フィンドう ヘル C Sコの しています |有 小テスト11-2(講義レポート) 下図のような周期Lの関数 0(-L/2<x<-al2) (-a/2<x<al2) f(ax) = b 0 (a/2<x<L/2) をフーリエ級数で表せ。 f(x) X L 2 2 |N」N 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 教科書の問題です。この問題の答えがわかりません。途中式も書いてもらえると嬉しいです。 天井から長さ1の紐で吊るされた質量 M の錘に、もう一つの同じ長さ1紙で同じ質量の錘が垂れ下がった、 2重 振り子の微小振動を考える。この問題は自由度2の連成振動となっている。以下の問いに答えよ。 1. それぞれの紐が鉛直線となす角度を0,、2とし、近似式、 sin@ ~日を用いて、2つの錘の運動方程式を導 き、この連成振動の基準座標と基準振動数を求めよ。紐の質量は小さいとして無視する。 2.2つの紐を変形しない同じ質量mの棒で置き換えるとどうなるか。棒の重心はその真ん中にあるとする。 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 力学の問題です。図の軌道を物体が軌道から離れることなく滑り落ちた。動摩擦係数を一定とすると、摩擦力がする仕事はAとBの水平方向の距離のみに依存し、軌道の形にはよらないことを証明せよ。 お願いします教えて下さい。 A t/ds dssin0=dh h B 未解決 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 大至急お願いです😭 答えを教えて頂けないでしょうか…… 文系なのにやらされてます🥺 m 4 核を動かすのに必要な力 核を細胞内で100 nm/s の速さで動かすの に必要な力を求めよ。核は球体とみなし、粘 性抵抗のみがはたらくこととする。また、分子モーターが核を動かすとすれば、必要な分 図 1:ばねにつながれた質量 mの物体 回| D ページ表示 | A音声で読み上げる | 手描き 子数を見積もれ、分子モーターが発生する力については各自調べること、 核の直径10μm, 細胞質の粘性係数n=3×10-3 N -s/m? として計算すること?。 回答募集中 回答数: 0
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 単振動の微分方程式です。(3)がわかりません。よろしくお願いします🙇♀️ d'x ニ+のx=0 の解を以下の初期条件で求めよ dr? (1)t=0でx=x,で静かに手を離した時 (2)f=0でx=0を質点が速度っで通過する時 (3) t= 1分でx=xで静かに手を離した時 未解決 回答数: 1
物理 大学生・専門学校生・社会人 4年弱前 物理の質問です 熱力学、流体力学、材料力学、機械力学の中から3つ選ぶとしたら、何を選ぶのがいいでしょうか それぞれの得意不得意はありますが、参考としたいので教えてください 未解決 回答数: 1