ら *枯xG府4』 83%四 1:40
【問 1】 熱容量 C/, Cp が一定の理想気体を, 図のような, 2つの断熱準静的過程と, 2つ ア
の等積過程によって作られるサイクルを考える. 以下の問いに答えよ. ただしッ= とと
を比熱比とする. (第2回レポート【問1 】も参照すること)
(1) 過程AつB.BっC.CつD,.Dつ A, および 1 サイクルでの, エントロピーの変化
量を, それぞれの状態における温度 4,7p,7C,7p を用いて求めよ.
(2)(7) は, ガソリンエンジンを想定した以下の設定で解答せよ.
ガソリンの燃焼温度を 7訪 = 2000?C, 外気温を 7 = 27?C , 空気の定積熱容量
Cv = 1.3 J/K 比熱比々= 1.4. 燃焼室の容積 一 150 cm燃焼室 + 排気量容積 O
ゆめ = 1500 cm3 とする.
また, 過程 B つ C では, 温度7テ との熱源から, 過程D つ A では, 温度 7記 からの熱源から熱の出入りがあるものとし,
それ以外の熱源は存在しないものとする.
(②) 75, 7の を求めよ。
(3) 過程 BつC での放熱量 Ogc, D つ A における吸熱量 Op。 を求めよ. 3
(4) 1 サイクルでの仕事を求めよ.
(5) 3300 rpm での出力を求めよ. (3300 rpm=1 分間に 3300 サイクル) グ
(6) 過程BつC におけるエントロ ピー生成 SgenBCy DつA におけるエントロピー生成 SgenDA を求めよ.
(7) この熱機関の作業物質と, 2 つの熱源を合わせた系*? について, 1 サイクルでのエントロピー変化を求めよ.