数学 高校生 約1ヶ月前 答えは④ですが、なぜそうなるのですか? ●Complete 9 命題 「pg」 について、条件を満たすもの全体の集合をP, 条件 q を満たすもの全体の集合をQとする。 命題 「bg」 が真であるとき,そ の対偶について □ が成り立つ。次の選択肢から1つ選べ。 1 PCQ 2 PCQ ③ QCP ④ QCP [類 17 西南学院大] 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 3ヶ月前 微分して、xの値までは求めてわかったのですが、yの式に代入すると何回やってもおっきな数字(-54)にしかなりません。。ちなみに答えは-1です 教えてくださいお願いします。 1 関数 y=x^2-6x2+9x-1の極値を求め、 そのグラフをかけ。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 3ヶ月前 どのように考えれば、2枚目の写真の式になりますか? よろしくお願いします。 1枚目が問題、2枚目が解答です。 44 [ベーシックスタイルIIABC Completel] (x+1)(x+2)(x+3)(x+4)(x+5) を展開するとき,xの係数は コである。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 3ヶ月前 次の問題で解説全体の操作自体は理解したのですがこの問題を解ける人はこの問題を見た時に何をしようと思うのでしょうか?この問題の思考プロセスをどなたか解説お願いします🙇♂️ 255 中心が第1象限にありx軸に接している円 C が, 点A(a, a2) (a>0) で放物線 C2: y = x2 に も接している。 (1)円の中心の座標と半径を求めよ。 (2) a = 12 のとき, C, 放物線 C およびx軸で囲まれた部分の面積を求めよ。(名古屋大) (1)円の半径をr (r>0) とおくと, 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 4ヶ月前 (2) この証明丸もらえるか見て欲しいです 5 mono/ (logz)" de (n=1,2,3,...) とおく. (1) Q を求めよ。 1 (2) 不等式0 On が成り立つことを示せ. n! 求め 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 6ヶ月前 丸つけてるところがわからないです教えて欲しいです 11 0≦02のとき、 次の関数の最大値と最小値及びそのとき の 0の値を求めよ。 y = sin² + sine Sing=tとおくと、2匹より -lete | であり、 y=text 〃 M よって t=1のとき 最大値 2 た1/2のとき 最小化をとる。 ここで 08Qく2人より sinQ=1となるのはQ=^ Te 83 したがって Q=2のとき最大値 2 B=2のとき最小値1/2をとる。 6 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 6ヶ月前 なぜ2x乗=−3/4は定義なしとなりますか? (b) 3(22x) -2x+1 - 8 = 0 3 (2x)²-2(2x)-8=0 let u=2x 3uz-zu-8:0 (U-2) (31+4)=0 u=2 27=2 x=1 IN u = - 2x = -1/2 (not defined) 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7ヶ月前 この6問の解き方が分かりません。 どなたか教えて頂きたいです🙇♀️💦 Let's TRY 問2.8 次の関数が連続となる区間を答えよ. (1) y=4m2-m+1 (2)y=vz-2 (3) y=log2(x+1) 1 (4) y = = (5) y tanx (0 ≤ x ≤π) (6)y=v4-x2 X 3 微分係数 放物線y=2 において、xの値が1から2に変わるとき, xの 変化量に対する”の値の変化量の割合の増加量 22-12 は である これ 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7ヶ月前 この問題の解き方が分かりません。 どなたか教えていただきたいです🙇♀️💦 この結果は 2.3節で用いる. 問2.7 次の極限を求めよ. sin 3x (1) lim (2) lim x-0 x tan x (3) lim x 0 x x→0 (4) lim 1 - cos x x2 2x sin x x-01-COS X Let's TRY 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 7ヶ月前 この問題の解き方が分かりません。どなたか教えていただきたいです🙇♀️💦 問2.5 次の極限を求めよ. (1) lim_l0g x101081 (x-1) 5x-4x (2) lim x→∞4+5 次のはさみうちの管理 ( 115 ) Let's TRY (3) lim (log(x+2)-logg™) 818 解決済み 回答数: 1