算数 小学生 3年弱前 この問題が分かりません教えてください🙏 レポイント④ 次の図形を,直線lを軸として1回転させてできる立体の体積と表面積を、 それぞれ求めなさい。 ただし, 円周率は3.14 とします。 (2) 5cm 3cm 3cm 3cm 25cm 4cm 16cm 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 3年以上前 どうやって求めたらいんですか? 表面積の求め方を教えてください! [1] 次の立体の体積と表面積をそれぞれ求めなさい。 5cm 3c m 3 cm 4 cm 3 cm 8 cm 6 cm 2 cm 2 cm 3 cm 7 cm 3×345 体積 体積 表面積 表面積 (4) ※四角柱 8cm (3) ※円柱 4cm 4 cm 8 cm 5 cm 5cm 10 cm 1300、4 体積 体積 表面積 表面積 (6) ※円錐 (5) ※正四角錐 10 cm 3 cm 8cm 5 cm 8cm 12 cm 8cm 体積 体積 表面積 表面積 未解決 回答数: 1
算数 小学生 4年弱前 この問題が良くわかりません。 考えてみたのですが、イメージが湧かないので、誰か教えてください。 1 右の(図1)の立体は、立方体に、底面 (図2) (図1) が正方形の四角柱の形をした穴をあけた ものです。そして、どの面も(図2)のよ うなす法になっていて、その穴はそれぞ れ向かい側の面までつき抜けています。 (図1)の立体の体積と表面積を求めなさ 10cm 6cm 6cm -10cm い。 未解決 回答数: 1
算数 小学生 約5年前 わからないので教えてください。できれば早めにお願いします。 ら 吉の近影図で表される立体の体積と表面積を 求めなさい。 (酒) (時抽泊) 3 右の図のように, |辺がlomの小さい立方体を 27個積み上げて, | 辺が3cmの立方体をつくりま した。かげをつけた小さい立方体を。 その反対側ま で3個チつくりぬいていくと, 最後に何個の立体 が残りますか。 解決済み 回答数: 1