学年

教科

質問の種類

社会 小学生

2と3の問題が分かりません 教えてください!

<工業地帯・地域 > 0 10 20 30 40 50 60兆円 T 主な工業地帯・地域の工業生産額を表した右のグラフを見て, 次の問題に答えなさい。 (1) グラフのCDにあては まる工業地帯地域の名前 をそれぞれ書きなさい。 わりあい (2) 機械工業の割合が最も高 い工業地帯・地域の名前を 書きなさい。 12 Davil 13 A から選んで書きなさい。 〔機械類 食料品 石油〕 B C D ちょうちょう (東京都 神奈川県) (2) 次の文の( にあう地域 名を選んで記号を書きなさい。 (愛知県 三重県) (大阪府 兵庫県) (福岡県) 〈日本の貿易〉 日本の輸出と輸入を表した右のグラフを見て、次の問題に答え なさい。 (1) A, Bにあうものを, 〔 〕 輸出額 81兆 4788億円 機械 輸入額 82兆 7033億円 ヨーロッパ イ 北アメリカ 6 社中1へのステップ 化学 2016年(2019/20年版 「日本国勢図会」) 食料品 他 「せんい A |自動車 37.6% 15.10 自動車部品 4.9- A B 24.5% 13.3 液化ガス 6.6 鉄鋼 4.2 その他 35.1 プラスチック 3.1 その他 48.0 医薬品 3.6 衣類 4.0 2018年 (2019/20年版 「日本国勢図会」) ・近年、日本は ( 地域からの工業製品の輸入が増えている。 ア ウ アジア (1) (2) 3 (1) C (2) D 工業地帯名は,その工業地 帯のある地域名や都市名を 使っているよ。 A P B (5点x3=15点) 工業地帯 工業地帯 工業地帯 ( 5点x3=15点) 「クイズ」の答え → ① (4) 天皇の国 記号を書きなさい。 くんしょう 勲章などを授! さいばんしょ ウ 最高裁判所の 2 〈日本の政治〉 次の ① ~ ⑤ は、 で、記号を書き ① 法律や予算に ② 人や団体など て解決する。 ないかく 内閣総理大臣 ④ 法律を定める ⑤ 法律や行われ ア 国会 o[ of

解決済み 回答数: 2
理科 小学生

赤×の所が分かりません💦 図などで説明してもらえると助かります🙏

6 導線・同じかん電池・ 同じ豆電球 (あ~お) と同じスイッチを使い、次の図のような 路をつくり、豆電球をつけました。 スイッチはA~Gのところに置かれ、すでにすべて のスイッチが入っています。 これについて、あとの問いに答えなさい。 A 電池 a B 電池 b OC E OF え お (1) 電池aと電池 b のつなぎ方を何といいますか。 (2) 最も明るく光る豆電球はどれですか。あ〜おからすべて選び、記号で答えなさい。 X(3) おと同じ明るさで光る豆電球はどれですか。あ〜えからすべて選び、記号で答えな さい。 X(4) スイッチ1つで、全部の豆電球を消したいと思います。 どこのスイッチを切ればよ いですか。 A~Eから1つ選び、 記号で答えなさい。 X (5) Eのスイッチだけを切りました。消える豆電球の数は全部で何個ありますか。 X(6) Cのスイッチだけを切ったとき、うの豆電球の明るさはどうなりますか。次のア~ エから選び、記号で答えなさい。 ア切る前に比べ、暗くなった。 ウ. 切る前と変わらない。 エ暗くなるか、明るくなるか判断できない。 号で答えなさい。 ア. 切らない方が、長い時間ついている。 イ. 切った方が、長い時間ついている。 ウ.切る前と変わらない。 エ.これだけでは判断できない。 イ.切る前に比べ、明るくなった。 X (7) Cのスイッチだけを切ったときと切らないときでは、電池がなくなるまでに、うの 豆電球のついている時間を比べるとどのようになりますか。 次のア~エから選び、記

解決済み 回答数: 1