6 導線・同じかん電池・ 同じ豆電球 (あ~お) と同じスイッチを使い、次の図のような
路をつくり、豆電球をつけました。 スイッチはA~Gのところに置かれ、すでにすべて
のスイッチが入っています。 これについて、あとの問いに答えなさい。
A
電池
a
B
電池
b
OC
E
OF
え
お
(1) 電池aと電池 b のつなぎ方を何といいますか。
(2) 最も明るく光る豆電球はどれですか。あ〜おからすべて選び、記号で答えなさい。
X(3) おと同じ明るさで光る豆電球はどれですか。あ〜えからすべて選び、記号で答えな
さい。
X(4) スイッチ1つで、全部の豆電球を消したいと思います。 どこのスイッチを切ればよ
いですか。 A~Eから1つ選び、 記号で答えなさい。
X (5) Eのスイッチだけを切りました。消える豆電球の数は全部で何個ありますか。
X(6) Cのスイッチだけを切ったとき、うの豆電球の明るさはどうなりますか。次のア~
エから選び、記号で答えなさい。
ア切る前に比べ、暗くなった。
ウ. 切る前と変わらない。
エ暗くなるか、明るくなるか判断できない。
号で答えなさい。
ア. 切らない方が、長い時間ついている。
イ. 切った方が、長い時間ついている。
ウ.切る前と変わらない。
エ.これだけでは判断できない。
イ.切る前に比べ、明るくなった。
X (7) Cのスイッチだけを切ったときと切らないときでは、電池がなくなるまでに、うの
豆電球のついている時間を比べるとどのようになりますか。 次のア~エから選び、記