4 | 正方形と長方形をつなげた、同じ形、同じ大 1
きさの図形Aと図形Bがあります。この2つの図形 。 ーー
を、右の図 1のように辺どうしをびったりとくっ pam | に生
けて、直線上にそっておきます。 人
次に、 図形Bを固定したまま、図2のように、図 。 10qm
形Aをこの直線にそって毎秒 1 cmの速さで右に重
かし重ねていきました。 図2
図 3は、図形Aが動き始めてからの時間 (秒) ii
と、図形Aと図形B が重なる部分の面積 (cm2) と
の関係を胡したグラフの一部です。
これについて、次の (1) ~ (3) の各間いに徐え
なさい。