算数 小学生 3年以上前 (1)解説と答えお願いしますm(_ _)m 整数AとBについて, <A, B>は整数AとBの共通な約数の個数を表します。 例えば,<4, 8>=3です。 このとき,次の問いに答えなさい。 (1) 下の式の 6 口にあてはまる最も適当な数を求めなさい。 <42, 140> = (2) <X, 72>=1となる整数Xのうち, 1以上72未満の整数Xの個数を求めなさい。 解決済み 回答数: 1