算数 小学生 2年以上前 (3)を教えてください 面積図でお願いします🤲 2枚目の写真みたいにしてください 1回 ~ 平均に関する問題 (2) ~ 《 A問題 》 下の表は、20人のクラスで5点満点のテストをしたときの結果をまとめたものです。 テストの平均点は 3.6点でした。 88 得点 0 1 2 3 4 5 人数 2 0 3 5 イ ア このとき,ア, イにあてはまる数字をそれぞれ求めなさい。 ② あるテストが何回かあり、その平均点は 58点です。 この次のテストで, 100点を取ると 平均点が 65点になります。 今までに受けたテストは何回ですか。 OF 23 ある入学試験を300人が受験し, 120人が合格しました。 受験者全体の平均が 64点で, 合格者と不合格者の平均の差が17点でした。 このとき、 合格者の平均点は何点ですか。 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 【至急】四角1と四角2の②と四角3を教えてください。求める式がわかりません。 ① たてが12cm, 横が16cmの長方形をしきつめて正方形を作ります。 ① できる正方形でいちばん小さいものは、一辺が何cmですか。 6 12,24,36,48,60 16,32,48 ② ①のとき、長方形を何まいしきつめていますか。 式 答え 48cm 答え 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 数学だと思います!小6です! どんなに大きな数でも、霜二桁が4の倍数であれば、全て4で割り切れることの証明をして欲しいです!小6の知識でわかるような回答待ってます! お願いします! 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 小6の算数の問題です。 解き方が分かりません💦 急いでいるのでお願いします🙏 五80 (24) 円の周の長さが314cmの円の半径は何cmで ME すか。 ただし、円周率は3.14 とする。 未解決 回答数: 3
算数 小学生 2年以上前 大至急です 回答よろしくおねがいします (3) 図3の立体は, (2) と同様に, 3組の向かい合う面それぞれにある規則が成り立っています。 図3の展開図の のマスにあてはまる整数をそれぞれ求めなさい。 8 図3 17 17 10 13 11 図3の展開図 8 10 12 15 10 13 16 14 17 15 18 19 3 3 2 1 1 - 4 7 3 2 5 8 6 5 3 17 18 4 6 9 9 8 7 17 14 21 18 15 12 17 14 11 16 13 13 10 9 5 1 (Jr) 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 大至急です 回答よろしくおねがいします (2) 図2の上面のマス目は、図1のマス目と同じものです。 また, 図2の上面と下面のそれぞれの 向かい合うマスには、 ある同じ規則が成り立っています。 図2の展開図のあのマスにあてはま る整数を求めなさい。 図2 17 8 10 3 図2の展開図 8 17 10 3 17 14 21 あ 112 2308 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 これらをもっと簡単に求めたいです!簡単に分かりやすくまとめる方法を教えてください! 下の図形の色をぬった部分の面積を求め 式5×5 10cm 10cm 16cm .6cm 20cm 円の面積の公式 使って、いろい な面積を求め 10×10 78, 120 40m 式 6×6 6×6. 41辺の長さが20cmの正方形の形をし 色をぬった部分の面積は何cm²ですか。 20x2 10×10 400- (36- 20cm 5 下の図のような形をした池があります 求めましょう。 式20x= まわりの長さが56,52cmの円があ 式 56,52÷3.14-18 18:2=9 未解決 回答数: 3
算数 小学生 2年以上前 一回質問したのですが、答えてくれなかったので今度こそは回答よろしくオネガイシマス! ちなみに答えは250ミリリットルらしいそうです! □ (4) 830mLのジュースをA,B,Cの3人で分けました。 Bのジュー スはAのジュースの1.6倍,CのジュースはAのジ ュ ー りも20mL 少ないとき, Aのジュースは何mLですか。 スの0.8倍よ 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 式と答えを教えてください🙇♀️ 4 ・思考・判断・表現 あぶら おも ⑤1Lの重さが2kgの油があります。この油の重さは何kgですか。 式・答え各10点[ /201 (式) 答え ( うらの問題もやりましょう。 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 急いでますお願いします教えてください 4.5m 7.2kgのぞくのバイブがあります。 [6] 6.5L 18.2付のかべをぬりました。 (1)と(2)を それぞれ上から2けたのがい数で 求めましょう。 (②) (1) ペンキをぬっていますか。 *72745-16 替え 1.6kg (2) このパイプ1個では何ですか。 * 452220625 答え は何ですか。 答え 0.625m 図12が0.8kgの油があります。 この油が3.2 kgでは何しになりますか。 3.2÷0.8=4 ③ 16.8mのテーブがあります。このテープを 1.8mずつに切ります。 1.8mのテーブは何本 てきて、何mあまりますか。 (52) 式 16.8÷18=0 $241 答え 4面積が15.75㎡の花だんがあります。 たての長さは1.5mです。 横の長さは何mで すか。 (×2) t (2) 何かべをぬっていますか。 *t 次の計算には、まちがいがあります。 □にあてはまる数字を書きましょう。 (1) 6.5 0.042.6 24 20 20 正しい答えは 3.2)42.6 132 の小数点の位置がちが 106 96 10 わられるとわる数を 計算します。 ( 13あまり10 あまりの小数点の位置が、 13 倍して たしかめ算をしてみましょう。 * 13+ =42.6 正しい答えは、13あまり 未解決 回答数: 3