算数 小学生 2年以上前 至急です。 写真の問題2問が分からないので教えていただけると助かります❕ しょうすや ざん 小数のわり算 (2) 各10 しょう いち くらい もと だ 商は一の位まで求め、あまりも出しましょう。 0 8.9÷ 1.3 ② 77-2.8 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 大至急です 回答よろしくおねがいします (3) 図3の立体は, (2) と同様に, 3組の向かい合う面それぞれにある規則が成り立っています。 図3の展開図の のマスにあてはまる整数をそれぞれ求めなさい。 8 図3 17 17 10 13 11 図3の展開図 8 10 12 15 10 13 16 14 17 15 18 19 3 3 2 1 1 - 4 7 3 2 5 8 6 5 3 17 18 4 6 9 9 8 7 17 14 21 18 15 12 17 14 11 16 13 13 10 9 5 1 (Jr) 未解決 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 大至急です 回答よろしくおねがいします! (8) 下の図のように, ①〜⑧の番号のついたイスがあります。A~Dの4人がイスに座るとき, ①③⑥に別の人は座れません。 Aさんが ① に座るとき, B~Dの3人の座り方は何通りあるか, 前後左右は必ず1つ以上空けて座らなければなりません。 例えば、 ②にある人が座るとき, 求めなさい。 ① 5 6 7 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 お願いします!🙏 ※アイ、ウの中は1ヶ月 ① (3) 13 24 = 1 P 1 イ + 1ウ 100から200までの全ての整数をかけ合わせた数は 1の位から「0」が何個続いているでしょう。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 教えてください りが好きなので, をもとにしてか 次の熟語は、①から④のどの組み合わ せでしょう。 から選んで に番号を 書きましょう。 1尊敬 養蚕 (3) (2) ④ 玉石 温泉 ①意味が対になる ②似た意味 しょく ③ 上の漢字が下の漢字を修飾する ④ 「―を」「―に」に当たる意味 の漢字が下に来る やさしい心 思いやり 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 この問題がわかりませ わかる方教えてくださいT^T 構造をさがす ょう。 次の四角形ABCDは平行四辺形で、 B A F 第10回 平面図形 相似比と面積比 ステージ BE: EC =2:1です。 E D ① AFとFEの長さの比を求めましょう。 ② 三角形ABF、三角形FBE、三角形AFDの面積の比を求めましょう。 ③ 三角形AFD、三角形ABF、三角形FBE、 四角形DFECの面積の比を求めましょう。 りました。このとき、FC 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 この黒い面積を求める問題です。 答えは、6×8÷2+2×12÷2=36より36平方センチメートルです。これは三角形と考えて求めているということは分かるのですが、台形の形にも見えるので、台形の公式で出せないのでしょうか? 3 2cm, 6- 8cm 12cm I I 6cm 解決済み 回答数: 2