算数 小学生 2年以上前 【至急】四角1と四角2の②と四角3を教えてください。求める式がわかりません。 ① たてが12cm, 横が16cmの長方形をしきつめて正方形を作ります。 ① できる正方形でいちばん小さいものは、一辺が何cmですか。 6 12,24,36,48,60 16,32,48 ② ①のとき、長方形を何まいしきつめていますか。 式 答え 48cm 答え 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 休んでいたので本当に分かりません教えてください🙏 わりあい] ひゃくぶんりつ テップ ① 小数で表した割合を、百分率で表しましょう。 ① 0.05 ステップ ② ② 0.29 ④ 1.64 百分率とは パーセントで 表した割合のことだよ。 ⑧ 110% 割合を表す 0.01を1パーセント といい。 1%と書くよ。 小数で表した割合を、百分率で表しましょう。 ③0.7 ⑤ 0.803 百分率で表した割合を, 小数で表しましょう。 ⑥2% ⑦ 54.8% @ 0.9% けいこさんのクラスの人数は36人で、犬を飼っている人は9人です。 式5点・答え5点( ⑩ クラスの人数をもとにした, 犬を飼っている人の割合を求め、百分率で しましょう。 {式〕 答え ( ステップ3 チャレンジ ◆小数で表した割合を百分率で、 百分率で表した割合を小数で表しましょう。 ① 0.951 ② 1.4 34 4 30% ⑤ 8.2% 6 175% 解決済み 回答数: 4
算数 小学生 2年以上前 紫色のまるが書いてある部分の途中式となぜその途中式になるのかお教え頂きたいです 12 計算をしましょう。 70 7 3 ÷28×0.8 3 13 くふうして計算しましょう。 ② €2.4 C ar vl. 4^7.0 07770 (4) 1.JAL.T (4) (4.32) · U.ILJ 2- 1/1×33÷7.2 + 8 計算のきまりを使お 1.25×7.2×8 3 16 x 400 23 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 全く分かりません急いでます明日の7時までに教えてくださいお願いします🙏 ① 下平行四辺形について答えましょう。(4×3) 次の辺が切のときの高さを書きましょう。 セイ 直線 (2) 平行四辺形の面積を求める公式を書きましょう。 平行四辺形の面積=底辺×高さ ②2 下の三角形について答えましょう。 (4) (1) 次の辺を底辺とし たときの高さを書きま しょう。 辺カキ 直線 辺キク直線 辺力ク 直線 直線 (2) 三角形の面積を求める公式を書きましょう。 三角形の面積=底辺×高さ÷2 12c 平行四辺形や三角形の高さを求めましょう。 (6 x 4) om 5cm 32cd 式 32÷5=64 K 答え 答え 64. 1cm² ④ 次の図形の面積を求めましょう。 6×4 (1) 平行四辺形 ① 3cm 式 答え (2) 三角形 ① 式 (3) 台形 ① 式 1.5cm 答え 答え (4) ひし形 4cm 4.40m 4cm 6.6cm 6cm 4.5cm 60m (2) 式 答え 式 15.5cm 3cm 式 答え 2.5c 5cm 答え bor 1600 答え 401 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 5番お願いします🙏 答えは66.9%です (ちゅうぶん こうと 2 市販されている硫酸の濃度は960%で、 1cm²の質量は184gです。 水1cm²の質量は 100g です。 以下の問いに答えなさい。 (1) この硫酸350cm の質量は何gになりますか。 (2) この硫酸5.06gの体積は何cmですか。 じゅんずい (3) この硫酸150cm。 中に、 純粋な硫酸は何g含まれていますか。 (4) うすい硫酸をつくるとき、激しく発熱するため、水に硫酸を少しずつ加えて混ぜるよう にします。 その理由を簡単に答えなさい。 (5) 市販されている硫酸 200cm²を濃度20.0%の硫酸 200cm² (1cm² の質量は1.14g) に、 少 しずつ加えて混ぜ合わせると、濃度は何%になりますか。 小数第2位を四捨五入して えなさい。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 規則性の問題がわかんないので教えてください。お願いします 【解き方】 (1) 右の図1のような、次々に大きくなる正方形を考えると, 1列目の数はそれぞれの正方形の面積を表します。 4. 9. (1×1) (2×2) (3×3) よって、7行1列の数は ( 7×7=49になります。 7行目の数は7列目までは右へ行くごとに1ずつ小さくな るから、図2より、 7行5列の数は, 49-4=45 16... 25 □ (2) 116は何行何列の数ですか。 (4×4) (5×5) 1列目の数より (51)4小さい。 (2) 9行1列の数は (9×9=) 81 だから、 「行 10列の数は82 になります。 10列目の数は10行目までは下へ行くごとに1ずつ大きく なるから,図2より, 85は、1+(85-82)=4 (行目) よって, 4行 10列。 □ (2) 96は何行何列ですか。 類題 4 上のパターン3の表について答えなさい。 (1) 3行8列の数はいくつですか。 ****** (1) 45 (2) 4行 10列 5 右のように、表の中に規則正しく数が並んでいます。 (1) 9行3列の数はいくつですか。 未解決 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 (1)の、『1000円で何個のアメを手に入れることができますか。』という問題がわかりません。答えには37個らしいです…。どうしてそうなるのかを教えていただきたいです🙇♀️ 3 1個30円のアメがあります。 このアメには1個につき1枚のシールが付いています。 シール を8枚集めるとアメをもう1個もらえます。もらったアメにもシールが付いているとき, 次 の問いに答えなさい。 (1) 1000円で何個のアメを手に入れることができますか。 (2) 100個のアメを手に入れるには,少なくともいくら必要ですか。 解決済み 回答数: 1
算数 小学生 2年以上前 至急です この問題がわかりません 教えてください! ※小学生にわかるようにおねがいます 位と百の位の (4) 3桁の整数で, 323 や 567 のように,一の 数がともに十の位の数字とだけちがう整数は全部で何 個ありますか。 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 分かりません教えてください急いでます SERE **** 次の平行四辺形の面積を求めましょう。 5cm 4cm 3.2cm 3cm 1.6 9cm 答え 式 答え 解決済み 回答数: 2
算数 小学生 2年以上前 小6の算数の問題です。 解き方が分かりません💦 急いでいるのでお願いします🙏 五80 (24) 円の周の長さが314cmの円の半径は何cmで ME すか。 ただし、円周率は3.14 とする。 未解決 回答数: 3