[5] 図のような四角形ABCDがあります。AD と BCは平行で,AD
の
とBCの長さの比は2:5です。直線DE は四角形ABCD の面積を,
直線AF は四角形ABEDの面積を,直線BGは四角形ABEFの面積
を2等分しています。 次の問いに答えなさい。
大
の
(1) BE と ECの長さの比を,もっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(2) DF とFEの長さの比を, もっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(3) AGとGFの長さの比を,もっとも簡単な整数の比で表しなさい。
D
T社業 合/ / s 景 (S)
すケ園お の か
G
特合の遊のよ (8)
セケ合式 // Y 時 おのるホ 88
B
E