ある工場で部品をつくる機入A, Bがあり, Aは1分間に40 個、Bは1分間に60 個の部 を
つくる。機和人を使うと40個のうち1 個の割合で不良品ができ, 機械を使うと60個のうち
3 個の割合で不良品ができる。 機械Aも機炎B も不良品以外はすべて良品で, 良品1 個につき
20凡の利益があり。 不良品1個につき5円の損失がある』 ある日, 機械人と機和B をそれそれ
一定の時間動かして部品をつくったところ, 機硫人Aと機械Bでできた不良品の個数の比は2:3
で, 損失を差し引いた利益の絵額は 42800 円であった。
このとき, 機入Aと機楼Bを動かした時間はそれぞれ何分間であったか。 方程式をっくり.
計算の過程をき, 答えを求めなさい。