このノートについて

高校全学年
テスト地学まあまあ良かったです!☺️
是非参考にしてください!✨🌸
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
地学
穴埋めと文章お願いします。
高校生
地学
地学基礎です 例題2は①-②をするとマントルの体積が出るのでマントルの体積÷地球の体積(①)×100をすると割合が出てくるかなと考えたのですが合っていますか?あと、①と②の数が大きいせいか、うまく計算ができないので解き方教えてください🙇 例題3は(1)と(2)は多分できました。 (3)は質量÷体積だけで大丈夫ですか? 注文多くてすみません🙇
高校生
地学
地学基礎です 2②に入るものが分かりません 解説お願いします🙇
高校生
地学
地学基礎です 地球の半径が約6400kmなのに、問題を解くと全然違う数字になってしまいました(泣) 解答解説お願いします🙇
高校生
地学
地学の問題です。 どなたか分かる方いましたら解説よろしくお願いします。
高校生
地学
この問題の解き方を教えてください!
高校生
地学
高校地学 この問題の解説をお願いします🙇♀️
高校生
地学
高2地学基礎の問題です。 表を埋めたいので教えてください。
高校生
地学
この問題の正答は1なのですが、解説には1が正しいとしか書かれていなくて、これが正答な理由がよく分かりません。海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込むのは分かるのですが、それがどうして火山ができる理由に繋がるのでしょうか? また、この1の「水を含む」というのは火山ができることに関係ありますか?
高校生
地学
問3の⑵がなぜ4となるのかがわかりません。助けてください😭
News
コメント
コメントはまだありません。