このノートについて

中学全学年
閲覧ありがとうございます(*´˘`*)♡
英語の3年間の基本文をまとめてみました☺︎
教科書はCOLUMBUS 21(光村図書)です。
クオリティ低いですごめんなさい…💦
🐾2019.02.10
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
中3【テ対】Unit0〜Unit3 まとめ
372
3
English➜基本文まとめ
316
11
【プレイカラー】英語 -3年間の文法まとめ-
200
22
【英語】主な単語&熟語まとめ Ⓡ
77
4
このノートに関連する質問
中学生
英語
(1)では works なのに、 (2)ではどうしてrun なのでしょう 三単現があると言うことも調べたのですが、なぜこうなるのかよくわかりません 教えてください!
中学生
英語
(2)と(4)を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
3️⃣の(2)(3)を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
中2英語 動名詞と不定詞の単元です 黄色のマーカーで色のついている部分(斜線)について質問したいです。 文章を作るとき、動詞によって動名詞にするものと不定詞にするものがそれぞれあると聞いて混乱してます。 どんな動詞が不定詞で、どんな動詞が動名詞で表されるのかという特徴があれば教えて欲しいです。 それともこれはいちいち代表的なものを暗記しなきゃいけないのでしょうか? 追記 動名詞、不定詞どちらでも使える動詞についても特徴を教えて欲しいです
中学生
英語
(4)の文で、答えにはsがついていなかったのですが、複数では不正解なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!
中学生
英語
2️⃣を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
(4)(5)を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
(3)を教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
「〜されている」の文法の「Be動詞(+)過去分詞」のBe動詞の区別が分かりません(過去はwasなのはわかるのですがareとisが区別できません
中学生
英語
英語 ⑵です。 どうしてeasierになるのかがわかりません 理由があれば教えて欲しいです🙇♀️
News
☀︎*︎ ┈┈ ✈︎ 陽葵さん
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
嬉しい言葉をありがとうございます☺︎
こんなノートで良ければ是非使ってください!
ホントですか!?良かったです☺︎
葵凪さんのノートすごく綺麗なのでこれからの勉強にたくさん使わせてもらいますねっ!( * ॑꒳ ॑* )♪
☀︎*︎ ┈┈ ✈︎ 陽葵さん
気にしないでください☺︎
内容被りがどうのこうの言ってたらキリがないので…💧
削除もしなくて大丈夫です。
むしろ公開しててください(*´˘`*)♡
わざわざコメントありがとうございます( •ᴗ• )
コメント失礼しますm(_ _)m
内容被っちゃってるんですけど、今気づいて…💦
もし嫌だったら削除するんで言ってください💦
ごめんなさい🙏
☀︎*︎ ┈┈ ✈︎ そうちゃん
ありがとう(*´˘`*)♡
それわかる( ._.)
このノート作る途中で飽きそうになった←
だから途中から色々雑に…笑