表紙
1
2
7
732
38
璃空 Riku/❁*.🍃
今までありがとうございました。 新しい自分で勉強に賭けます。 あなたがこれから本気になることを祈ります。
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
颯世 ありがとう!
かおりん 会えたらよろしくね!
翔大と翔春、神夏、夢空、ゆうか ありがとう!
なっちゃん なっちゃんよー聞いてくれ 始めた頃はもう課題とかも正直回ってない問題児だった。 中1の時も体調崩すことが多くなって。 でも、初めてからは遊んでてもI want to study more than now.って 言えるようになったの。 辛かったけど、勉強に専念したいからね。 っと今までの自分と変わったから、そのことをーって 意味不明ならごめん 通知などで勉強の妨げはしたくないの。
紗姫 あ、応援の倍を返しまーす╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭
まあなんかよくわからないけどがんば
1個だけ言い忘れてたこと。 clearを良くするとかどうこうとか言ってたけど、あれは結局なんだったのかね?
企画もどうするのか最終的には( ˙꒳˙ )ワケワカメ
※2つだったね
ちょっとよくわからないけど垢を変える前にアドバイスだけしておくね。
中高一貫のいい所は6年間同じ学校ということとハイペースな授業を活かして早く学習ができる所。
悪いところは同じ学校である故の怠け。
すぴかんちゃんは以前高校の学習の予習をしていると言っていたけれど、貴方は予習よりまず基礎固めをすべきだと思う。
数学英語は積み立て科目。 比例がわからない子が二次関数が分からないのと同じで 中学の内容が脆いといくら積み上げても脆いままだよ。
今は焦らずしっかりと基礎を固めるべきでは?
※返信だけどすぴかんちゃんの返信内容と異なっていてごめん。
おひさま先輩が言ってることって今のうちにも当てはまるな…! 基礎ちゃんと固めてから高校生にならなきゃだ! うちも頑張ろ←なぜや
何故か2人に響いた笑笑
(*´σω`)エヘヘ
理社かー🤔 理社どれやるかわからんけど なつの受けた世界史 物理基礎 生物基礎 現代社会だとね…🤔
世界史→中学内容ほぼ出ない笑 物理基礎→仕事とか用語はまだしも新たに公式とか習うからあまり復習要らない 生物基礎→葉緑体とか多少知ってる言葉はあるけど基本初耳 現代社会→中学歴史の現代らへん(当たり前)と公民
やから…💦笑笑 化学地学地理日本史はわからない💦
まとめてごめん リーダー知名度高い人がということか。まあ探してみるです。 良くするは、私がこのまま共有の浮上をしないことが必要かな?って 自分が共有に浮上しない&コメントを控えるとかかなあ…と 基礎固めのことはわかってて、わからない基礎部分は質問したり、 もう無理ーってところは自分なりに復習してます! それがまわったら予習して、来年の授業で突っかからないようにしたいの。 以上。わかったを責めるのはやめてください
なぜか私がお答えする笑
化学:状態変化らへんは中学内容! でも基本初耳 地理:世界地理は中学内容あまりない 日本地理は結構出てる 日本史:友達に聞いた話だと、基本初耳らしい
地学はうちの学校やってないから分からない!🙏
はるちゃんありがと((´艸`*))
なつ:いえいえ(´∀`*)
颯世:全然いいよ笑 頑張って!👍
ーお知らせー ノート整理のつもりはありませんでしたが、少し整理しました。
りくぅ〜… お願いだから垢変しても仲良くしてくださいよ〜 尊敬してるんだよ タメで話してたけども尊敬してた事実は変わらんから
🌠うそ、、、
ただいまぁー 帰ってきました! これからもよろしくお願いします!
おかえりいいいいい!!!
颯世
ありがとう!
かおりん
会えたらよろしくね!
翔大と翔春、神夏、夢空、ゆうか
ありがとう!
なっちゃん
なっちゃんよー聞いてくれ
始めた頃はもう課題とかも正直回ってない問題児だった。
中1の時も体調崩すことが多くなって。
でも、初めてからは遊んでてもI want to study more than now.って
言えるようになったの。
辛かったけど、勉強に専念したいからね。
っと今までの自分と変わったから、そのことをーって
意味不明ならごめん
通知などで勉強の妨げはしたくないの。
紗姫
あ、応援の倍を返しまーす╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭
まあなんかよくわからないけどがんば
1個だけ言い忘れてたこと。
clearを良くするとかどうこうとか言ってたけど、あれは結局なんだったのかね?
企画もどうするのか最終的には( ˙꒳˙ )ワケワカメ
※2つだったね
ちょっとよくわからないけど垢を変える前にアドバイスだけしておくね。
中高一貫のいい所は6年間同じ学校ということとハイペースな授業を活かして早く学習ができる所。
悪いところは同じ学校である故の怠け。
すぴかんちゃんは以前高校の学習の予習をしていると言っていたけれど、貴方は予習よりまず基礎固めをすべきだと思う。
数学英語は積み立て科目。
比例がわからない子が二次関数が分からないのと同じで
中学の内容が脆いといくら積み上げても脆いままだよ。
今は焦らずしっかりと基礎を固めるべきでは?
※返信だけどすぴかんちゃんの返信内容と異なっていてごめん。
おひさま先輩が言ってることって今のうちにも当てはまるな…!
基礎ちゃんと固めてから高校生にならなきゃだ!
うちも頑張ろ←なぜや
何故か2人に響いた笑笑
(*´σω`)エヘヘ
理社かー🤔
理社どれやるかわからんけど
なつの受けた世界史 物理基礎 生物基礎 現代社会だとね…🤔
世界史→中学内容ほぼ出ない笑
物理基礎→仕事とか用語はまだしも新たに公式とか習うからあまり復習要らない
生物基礎→葉緑体とか多少知ってる言葉はあるけど基本初耳
現代社会→中学歴史の現代らへん(当たり前)と公民
やから…💦笑笑
化学地学地理日本史はわからない💦
まとめてごめん
リーダー知名度高い人がということか。まあ探してみるです。
良くするは、私がこのまま共有の浮上をしないことが必要かな?って
自分が共有に浮上しない&コメントを控えるとかかなあ…と
基礎固めのことはわかってて、わからない基礎部分は質問したり、
もう無理ーってところは自分なりに復習してます!
それがまわったら予習して、来年の授業で突っかからないようにしたいの。
以上。わかったを責めるのはやめてください
なぜか私がお答えする笑
化学:状態変化らへんは中学内容!
でも基本初耳
地理:世界地理は中学内容あまりない
日本地理は結構出てる
日本史:友達に聞いた話だと、基本初耳らしい
地学はうちの学校やってないから分からない!🙏
はるちゃんありがと((´艸`*))
なつ:いえいえ(´∀`*)
颯世:全然いいよ笑
頑張って!👍
ーお知らせー
ノート整理のつもりはありませんでしたが、少し整理しました。
りくぅ〜…
お願いだから垢変しても仲良くしてくださいよ〜
尊敬してるんだよ
タメで話してたけども尊敬してた事実は変わらんから
🌠うそ、、、
ただいまぁー
帰ってきました!
これからもよろしくお願いします!
おかえりいいいいい!!!