このノートについて

国試で出たとこと出そうなとこだけまとめた完全自分用ノート
参考書:青本、薬が見える

他の検索結果
閲覧履歴
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
生物
生物なのですが、問6の系統樹を書く問題がわからないので教えていただきたいです。
大学生・専門学校生・社会人
生物
教えていただきたいです!
大学生・専門学校生・社会人
生物
アセチルコリンがコリンエステラーゼによって酢酸とコリンに分解されますが、サリンがコリンエステラーゼを阻害する場合アセチルコリンが過剰に蓄積しますよね。 この場合症状として瞳孔の縮小や気管支の収縮がありますが、これはアセチルコリンがムスカリン性アセチルコリン受容体によりくっつくから副交感神経が優位になって瞳孔の収縮が起こるってことですか?
大学生・専門学校生・社会人
生物
生理学の問題の解答を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!
大学生・専門学校生・社会人
生物
22~62まで×のところ正しい答え知りたいです。
大学生・専門学校生・社会人
生物
これらの生物の問題の解答をすべてお願いします。 テスト対策に使うので確実なのがいいです! ご協力お願いします!
大学生・専門学校生・社会人
生物
2番の問題説明お願いします 答えはeです
大学生・専門学校生・社会人
生物
血液ガスの問題です。 問1の⑤、 問2、 問3 問4 の、適切な解答を教えていただけないでしょうか? 問1の⑤については、途中式もお願い致します😭
大学生・専門学校生・社会人
生物
B型肺炎ウイルスに含まれる核酸ってなんですか。どういう意味ですか。また引き起こす病気ってなんですか
大学生・専門学校生・社会人
生物
チューブリンの重合を阻害するコルヒチンで細胞を処理すると、紡錘糸が形成されず、染色体の分配がうまくいかなくなり、細胞分裂が停止する という認識であってますか?? 回答よろしくお願いします🙇♀️
News
コメント
コメントはまだありません。