このノートについて

中学2年生
中国・四国地方を完璧に。
定期テスト対策につくりました。
いつものように後半は問題集付き。
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/chugokushikoku/
娘が使用していた中高の参考書等をメルカリでお安くお譲りしていますので、良かったら気軽に覗きに来てくださいね(*ˊᵕˋ*)
https://jp.mercari.com/user/profile/436248754?utm_source=ios&utm_medium=share
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
地理
石油化学コンビナートと石油コンビナートは別物ですか?学校では2つ目の方でならいましたが、答えは1つ目の方でした、、
中学生
地理
⑵で、問題の意味がわかりません、解説もお願いしたいです
中学生
地理
中国四国地方の課題を教えてください
中学生
地理
中国、四国地方が、他の地域と異なる地理的な特徴を教えてください
中学生
地理
中学 地理 「日本の諸地域 中国・四国地方」〜4.交通網を生かして発展する農業〜のところです。 写真に載っている4行の文章にもう少し説明を付け加えてください。 プレゼンテーションで発表するのでお願いします🙇
中学生
地理
中国、四国地方のこれからの課題を教えてください
中学生
地理
中2の地理の質問です✋ 山陽と南四国ってなにが違いますか?? 山陰と山陽ってセットで書くと認識してたのですが、そこが曖昧です💧 おねがいします🙇♀🙏
中学生
地理
このページの石油化学コンビナートとはなんですか? 説明みてもよく分からないので 分かりやすく解説お願いしますm(_ _)m
中学生
地理
日本の諸地域の問題です。 鉄鋼と石油化学コンビナートの分布の違いを教えてください。 違いが分かりません。
中学生
地理
3⑵アかウだとは思うのですがどうしてウなのでしょうか
News
つむぎさん☆
お役に立てれて良かったです😊
どうぞ参考になさってください。
丸写しでなければ投稿してもらってもいいですよ👍
よく分からなかったところなので助かりました(❁´ω`❁)あの、だめだったらいいんですけど、このノートを参考にまとめノートつくって投稿してもいいですか...?🙏💦
ころさん☆
ありがとうございます😊
期末テスト頑張りましょうね!
よろしくお願いします😄今日でテスト12日前なので、わからないところがあったら、ゆいママさんのノートを見てみます😊娘さんのことも応援しています。
ころさん☆
コメントありがとうございます😊
clear始められたばかりなんですね❗️
私のノートがお役に立てれば嬉しいです✨
娘も中2なので進み具合が大体同じかな。
こちらこそよろしくお願いします🙏