表紙
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
54
1665
aya
まとまりのない文章で申し訳ないです☹
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
全然大丈夫です!お忙しい中ありがとうございます😊✨
そうなんですね〜😳 ずっと諦めずにやれていてすごく尊敬します…!✨✨ 私もayaさんを見習って復習をしっかりやっていきたいと思います!💪🔥 アドバイスありがとうございました!🙇♀️😂✨
▶︎春瑠さん コメント、フォローありがとうございます! お返事遅くなり申し訳ないです(;_;)
2年の時の模試では志望校はずっとEかD判定でした。 そこから3年の6月あたりからC判定になって、 10月にようやくB判定になりました…!
春瑠さんは今、2年生でしょうか? 2年生のうちの模試の結果なら あまり気にしなくてもいいと思いますよ☻ むしろ模試は自分の苦手が分かる便利なものなので 復習を今のうちから丁寧にやる習慣をつけておくと 良いと思います〜〜!
はじめまして!とても分かりやすいノートで参考になりました!✨ フォローさせていただきました!✨
E判定からB判定になったと書いてあったのですが、それぞれどのくらいの時期のことなんでしょうか? 私は今ほとんどE〜C判定ばかりですごく不安なんです!💦 よかったら教えていただきたいです😊
全然大丈夫です!お忙しい中ありがとうございます😊✨
そうなんですね〜😳
ずっと諦めずにやれていてすごく尊敬します…!✨✨
私もayaさんを見習って復習をしっかりやっていきたいと思います!💪🔥
アドバイスありがとうございました!🙇♀️😂✨
▶︎春瑠さん
コメント、フォローありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ないです(;_;)
2年の時の模試では志望校はずっとEかD判定でした。
そこから3年の6月あたりからC判定になって、
10月にようやくB判定になりました…!
春瑠さんは今、2年生でしょうか?
2年生のうちの模試の結果なら
あまり気にしなくてもいいと思いますよ☻
むしろ模試は自分の苦手が分かる便利なものなので
復習を今のうちから丁寧にやる習慣をつけておくと
良いと思います〜〜!
はじめまして!とても分かりやすいノートで参考になりました!✨
フォローさせていただきました!✨
E判定からB判定になったと書いてあったのですが、それぞれどのくらいの時期のことなんでしょうか?
私は今ほとんどE〜C判定ばかりですごく不安なんです!💦
よかったら教えていただきたいです😊