このノートについて

音楽の楽譜に載ってたりする記号とかです!

コメント
このノートに関連する質問
中学生
音楽
この問題教えてくださいm(_ _)m
中学生
音楽
音楽で帰れソレントへのテストがあるのですが、転調の場所はわかったのですが、4つそれぞれ何調になりますか。丸してるところも間違っていたら教えてください🙏
中学生
音楽
谷川俊太郎さんの信じると言う曲の意味と作者が込めた思いを教えてください🙇
中学生
音楽
チェロ協奏曲第1番イ短調の感想文を書きたいのですが、なかなかリズムとか速度、旋律の感じたことの書き方が分かりません。
中学生
音楽
夏休みの課題で、日記を音符にする宿題が出ました! 楽をしたい、、などではなく、、本当に分からないので半分ほど写真などを使い教えてください! 日記の下の〇の中には何分の何拍子か 横棒には音符 横棒の下の長方形には音符に合う日記中の文を書き入れます
中学生
音楽
音楽の授業で作詞中です. 片想いあるあるみたいなのをありったけください!! これいれたらエモい!とかオシャレ!みたいなフレーズがあれば教えてください🙌🏻
中学生
音楽
反復記号の読み方がわからないです! 右の写真のような感じであってぇ…ますかね? 違かったら教えてほしいです🏘🏘✨
中学生
音楽
吹奏楽部に入ってる方に聞きたいです!! 1、楽器 2、その楽器をやって見ての感想(楽器の良さ、悪さ) その他何か吹奏楽部で参考になりそうなものがあれば教えてほしいです!お願いします┏●
中学生
音楽
こんにちは!! 中3になり、内申の大切さを改めて実感して、内申をきちんと取れるか不安になっています笑 私が今日お聞きしたいのは、授業内で配布され、回収される音楽のプリントについてです! 私の学校の音楽の先生は、例えば、歌舞伎の鑑賞などの時に自分の考えや感想を書くためのプリントを配り、それをその日の授業の最後で回収し、評価をつけ、内申をつけるための一つの材料として使っています。 そのプリントの評価の付け方は A+ A B+ B C の五段階で、それを100点満点に換算しているらしいです。 ほぼ毎回、わたしのプリントの評価は、B+でして、Aはたまに取れるような感じで、A+は一回も取った事がないです。 A+を取るようなプリントの内容は、どのような事を書いているのですか⁉︎ どうしても音楽の成績を5にしたいです、、 回答待ってます!よろしくお願いします!!
中学生
音楽
短調と自然短音階のちがいってなんですかね… 教えてください!
News
すごくわかりやすくていいです!
わかりやすっ!!!何これ♡
わかりやすい♪( ´▽`)
参考になります(*^^*)
暗記するときに超便利です!((o(*ºωº*)o))