このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
英語
英語文型についての問題です。 Q.次の各文のSを指摘しなさい。 1)The girl with long hair was standing at the school gate. 2)The church on the hill is very old. 答えは1) The girl with long hair 2)The church となります。 なぜ1)は「with long hair」が付いて、2)は「on the hill」が付かないんでしょうか…? どなたか教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇♀️💦
高校生
英語
Visitors usually crowd the areas closer to the beach, so these areas are not as peaceful as they could be. この分の日本語訳が”観光客はたいてい浜により近い場所に群がるので、これらの場所は思ったほど静かではない。”となり、最後のas they as could be が”思ったほど”と対応するのですが、どうしてそういう意味になるのかよく分かりません。
高校生
英語
分からないので教えてください🙇♀️🙇♀️
高校生
英語
Astronomers still do not know if the Sun is the only star that has planets around it. ↑の日本語訳ってどうすればいいですか🙇♀️
高校生
英語
この日本語訳おかしくないですか?どう考えてもどういうことをいってるのか理解ができなくて直訳してるのはわかるのですが…。 どのようなことをいっているのか教えていただきたいです。
高校生
英語
英語の時制の問題についてです!💦 (3)の副詞節の作り方?が分からないので教えてほしいです🙇🏻♀️՞ また(1)と(2)は書けたのですが、あってるか不安なのでもし間違っていたら教えてほしいです💦 よろしくお願いします!!!
高校生
英語
9がなぜbetterなのか教えて頂きたいです moreとは何が違うのですか?
高校生
英語
47で、for人をto人にしたらだめですか?
高校生
英語
長文のI(私)がmiyazakiのことなんですけど、I wasn't angryで本当に怒ってないことはわかるんですが、They were expressing their anger から起こる表現はしてることが分かるから、3の問題は間違っていて、Fではないんですか?
高校生
英語
今年の米の収穫は、ここ5年で最高となりそうだという文を「The rice harvest this your will be likely to be the best in five years.」と書いたのですが「will be likely to be 」は文法的に合っていますか?
News
まあ、記憶の天才なので👏
フォロバしました。
(*゚Д゚*)全然思いつかなかったです💦
スゴすぎる✨
lendとborrowも当時ごっちゃになっていましたが、4文字と6文字なので、比は2対3ですよね?
貸す、借りるの文字数は2対3で一致するので、倍数比例で覚えていましたw
hizumiさん流石です✨
あと垢変えたのでフォローさせていただきます💦
その覚え方いいですね!ありがとうございます!!