このノートについて

中学全学年
長い長い受験生活が、 やっと幕を閉じました😭
受験直前は、 なかなかノートを出せず、
待たせてしまって、 申し訳ないです。
まだ忙しい日々が続きますが、 自分のペースで、
皆さんにノートを提供出来るよう、 頑張ります!
コメント
おすすめノート
中3 国語 【君待つと ~万葉・古今・新古今】
239
5
国語
232
3
【中3国語】落とせない おくのほそ道 ポイント!
113
2
テ対!! 中3 国語 握手
60
15
勉強法 定期テスト点数UP!!!!!!!
57
5
文法まとめ
56
0
平家物語・徒然草
56
0
テスト対策方法 【国語】
56
0
【定期テスト】古文
48
0
熟語の読み方😁!!問題付き
44
8
勉強法🙌¦国語の勉強法☆
40
9
このノートに関連する質問
中学生
国語
中1 少年の日の思い出のあらすじを教えて下さい。
中学生
国語
国語の点数が安定しないです、 長文問題は時間がないので、全部読まず、問題できかれてるところの文の前後しか読まないのですが、そのやり方だと、本文の内容がわかる時と何を言ってるか全然わからない時があります、そのせいで点数が安定しないです、助けてください、受験まであと少しなので不安でいっぱいです、
中学生
国語
テストに 「飛行機雲ができる理由を“水蒸気”と“露点”を使って説明しなさい」とあったのですが、どのように答えるのが正解でしょうか? 教えて欲しいです
中学生
国語
今日定期テストがあったんですけど、 「あたかも」を使って短文を作りなさい。っていう問題がでて 「姉が遊びに行かないといった。あたかも、行くと思っていた。」は正解ですか??😭
中学生
国語
定期テスト 国語の聞き取りテストで毎回5点くらい落としてしまいます。 聞き取りのコツとかあれば教えて頂きたいですm(_ _)m
中学生
国語
間違えた問題が、どう考えたら正解になるのか知りたいです。 よろしくお願いします。
中学生
国語
国語が本当に出来ません、。 特に現代文なのですが埋まる分には埋められるのですが答えている部分がそもそも違ったり、ひとつの文章、問題に時間をかけすぎて(特に物語文)他が適当になってしまったりしています。 勉強の仕方や時間配分などを教えてください!
中学生
国語
中3の和語、漢語、外来語の単元で質問です。 ・外来語の中での国分け(ドイツ語、英語、フランス語、ポルトガル語、オランダ語etc…)の仕方 ・和製英語の見分け方 ・漢語、和語の見分け方(特に漢字1文字の見分け方がわからないです💦) ・混種語の組み合わせ(漢語+外来語、和語+漢語etc…)の見分け方を教えて頂きたいです🙇♀️ 明日定期テストなので今日中にお願いしたいです🙏
中学生
国語
定期テスト近いので、至急教えてください💦 (1) 文章中の普通名詞の数を漢数字で とあるのですが、友達 と お姉さん は代名詞じゃないんですか?
中学生
国語
こんにちは!中3、受験生のここです! 最近、私は不安に思っていることがあります。それは国語の内申についてです。 私は、学校の定期テストで82点を取り、5の評定(85点からが5です)外でした。普通に考えると4は取れると思うのですが、話す聞くの観点の評価材料となっているスピーチと聞き取りテストの点数が悪かったと思うので、不安です。ちなみに定期テストの方が評価材料として、高い割合を占めています。 スピーチは生徒が評価をする、そして先生が回ってメモをとると言う制度なのですが、1人の生徒に話す態度という観点のところで1/5をつけられてしまったかもしれません。 そして、聞き取りテストでは6/10、7/10と壊滅的な点数を取ってしまい、これだけを見ると、3の評定です。 正直わたしの学校の国語の先生は厳しく、あまり5を取れている生徒はいません。 一応ノートもきちんと取っていて先生がおっしゃっていることはメモをとっていますし、授業態度も悪くありません。 客観的に見て、4の評定を取ることはできると思いますか? 長文すみません、、お返事待ってます!
News
sooraさんのノートいつも参考になってます!!
ひたすらやるのって難しいけど大事ですよね!
筆箱紹介して欲しいです!いきなりすいません笑
> まりなさん
嬉しいです😢
いつも見て下さってありがとうございます!!
> nonnonさん
そうですね、
難しいからこそ、力がつくと思ってます!🤞🤞
> ゲストさん
いえいえ、コメントありがとうございます!
また近頃したいと思ってるので、暫しお待ちを…⌄̈⃝
役にたちました。数学編も、見ます♥
質問 Soraさんは、教科ごと(時間)やっていますか?
青いノートは、すぐ寝てしまいます。
タイマー使ってるんですが…
教えてください。
質問 Soraさんは、投稿ノートを文字で、やっていますが、アプリ何入れていますか?
そして、勉強アプリ無料何を入れてますか?
> 青いノートさん
ありがとうございます!
スタディプラスというアプリで記録してます!
自分の勉強時間がグラフ化されて、 努力が目に見えるし、 友達と共有もできるので中1から使ってます👏
勉強アプリClearだけです(^v^)
すごい役立ちましたー!
ありがとうございます(о´∀`о)
ノートには関係ないんですけど、紹介文?のところの最後が
「!れ」になってますよ()