公開日時
更新日時

®️勉強界の、左利きあるある!?

154

6969

115

このノートについて

ほたる ⚡︎

ほたる ⚡︎

高校全学年

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ひさしぶりの イラストノート (´౿`)

身近なマイノリティ、左利きについて。
勉強場面でのあるあるをまとめました!

左利き用の文房具も販売されていますが、
ほたる的には右利きでも左利きでも使えるような文房具が
増えることを願っています.。o

だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

コメント

玲穏 -Reon-
玲穏 -Reon-

私は両利きですが、リングノートは、右利きも同じです。でも左利きは、右利き用に作られている…と思ってしまうので細かいことも不便に感じてしまいがちなんですよね。共感できました。

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ ニコさん ✉

お返事遅くなりました!
読んでいただきありがとうございます♪♪

そうなんですね〜!
右利きの方と一緒に話したりしていると、
左利きの不便さを理解してもらえなかったり、
逆にそこまで不便に感じていないところで
「大変そうだね…」って言われたりします、笑
(私も右利きの人の気持ちはわからないけど)
これも、あるあるでしょうか…😓
どうして右利きの人の方が多いのか不思議ですね。

ニコ
ニコ

本当にあるあるでした😂

家族や親族で私以外右利きですが、私だけ左利きなんです。笑

ほたる ⚡︎
著者 ほたる ⚡︎

✉ くるみさん⚡︎ ✉

あ!さっき一緒に伝えればよかったですね( ˟_˟ )

文字入れには「Phonto」を使っています!
最初からたくさんのフォントが入っているけど、
ネットから好きなフォントをダウンロードして
使うこともできるのでおすすめです♪♪

クルミ←辞めます。さよーなら(._.)

またまたスミマセン💦
どのアプリを使っていますか?

News