このノートについて

高校全学年
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ひさしぶりの イラストノート (´౿`)
身近なマイノリティ、左利きについて。
勉強場面でのあるあるをまとめました!
左利き用の文房具も販売されていますが、
ほたる的には右利きでも左利きでも使えるような文房具が
増えることを願っています.。o
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
✉ K i r aさん_ ✉
またまた左利き仲間さん発見!
コメントありがとうございます❁*.
インクが残ってるのに出なくなったボールペンは、
右から左に線を引くと復活することもありますよ! (๑·̀·́)و✧
✉ Miiiiさん. ✉
共感して頂けて嬉しいです🤣゛
卓球ですか〜
ほとんどやったことないので分からないです笑
でもスポーツでは、
左利きだと有利なときもあるとも聞きますよね!!
私も左利きです🙋
ボールペンのインクがすぐ無くなるのはそういう事だったんですね!!!なるほどです😮💡
わーこれめちゃくちゃわかります😂
個人的には、自分は卓球がやりにくいですね…。
1vs1のときとかは特にお互い不便です😂😂
✉ さくまいさん ✉
左利きの人は左利き用はさみを使えない…
おもしろいあるあるですね😂
左利き用を使っていたら友達に気軽に貸してあげることもできないので、右利き用の方が便利です…笑