このノートについて

中学2年生
日本の全体像の基本について、さらーっとまとめてみました(゚ω゚)
でも、北海道・東北地方、関東地方、中部地方はまとめていないので、すみません😣💦
何かアドバイスやリクエストがあれば、コメントで教えてください(*´∀`*)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
地理
どうしてこの答えになるのか分かりません😭教えて頂きたいです
中学生
地理
下の問題の解き方を教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
地理
日付変更線を東から西へ越えると日付を1日進ませて西から東へ越えると日付を1日遅らせるとありますが、その意味がよくわかりません。 写真のように東京から日付変更線を越える場合、東経から西経にいく→東から西に越えるから遅くなるということではないのでしょうか? 必ずしも東経は東で西経は西ということではないのですか?
中学生
地理
中1の地理の問題です。 この、問題の解き方が、分かりません💦 わかりやすく解き方を教えてください。 お願いします🙇♀️
中学生
地理
ごめんなさい、タブレットが古くて画像が見にくいかもです 今年、中1になりました、ルーズリーフを使うのが初めてで、写し方が分かりません、練習でルーズリーフに書き写してみましたが、こんな感じで大丈夫ですか?マーカーで色を付けたほうがきれいに見えますか?
中学生
地理
教えてください。
中学生
地理
本当にわかりません。 教えてください。
中学生
地理
社会の問題です。 等高線の問題なのですが、線や数字がごちゃごちゃしていてよく分かりません💦 解ける問題もあるのですが、解けない問題がほとんどです… やりやすいやり方等教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
地理
社会の問題です。 J〜K間(〇で囲われている部分)は尾根か谷のどちらか答えなさい。という問題で、答えは尾根なんですが答えを見ても調べてみてもいまいち尾根と谷の見分けがつきません😭 わかりやすい見分け方などあれば教えていただけると幸いです(_ _*)
中学生
地理
今更ですが、台湾って中国?なんですか?学校の地図帳には台湾は中国みたいな書き方で書かれています、学校で社会科の先生に聞いても中国と言っていましたが、台湾は国ですよね?
News
あ〜〜(*⁰▿⁰*)
写真撮るとき、影が入っちゃうよね、、( ̄ー ̄)
私は、光の離れたところから撮ってますね〜(*´∀`*)
多少暗くても、撮った後に明るさを調整できるので、大丈夫だと思うよ^ - ^
あと、ブレないようにするには、、、
ズバリ!慣れですかね🐶🐾
あんまり参考にならないと思うんだけど、ピントと写真のサイズがあった瞬間にシュッと撮ったらうまくいくよ〜
写真を撮るときは、全神経を集中させる🙄
莉緒さん、ありがとうございます😊✨
そーですね〜(・・;)
私がノートをまとめる時にこだわっている、気をつけていることといえば、、、
・小見出しをつける
・カラフルにしすぎない
・囲み(?)を多くしすぎない/全部まとめて囲まない
・ある程度、空白をとる
こんな感じですかね〜(*´∀`*)💫
図々しくてすみません、あと写真の撮り方のコツってありますか?
それ!!私も知りたいです!
何かありますか?
ホントにキレイ✨ですね‼️
何か作り方のポイントなど、
あったりしますか?😍
ぜひ、参考にしたいです。💫