このノートについて

高校全学年
定期テストに役立ててください!!
他の検索結果
おすすめノート
漢文 苛政猛於虎也
25
0
寓話 苛政は虎よりも猛なり
6
0
このノートに関連する質問
高校生
漢文
なぜ無の送り仮名がシではなくキなんですか?
高校生
漢文
4番だけ時制が現在でほかは過去なんですが!違いは何なのでしょうか?
高校生
漢文
①では也がなり、③では可がべに訳されるのはなぜですか?
高校生
漢文
2番について、なぜエが答えになるのか教えて下さい!現代語訳から考えればイでも良いような気がするのですが、、。
高校生
漢文
③なのですが、一二点が2個ずつ付いていて、どちらを先に読めばいいかわかりません。教えてください。
高校生
漢文
漢文です。わからないので教えてください。
高校生
漢文
この2つの違いは、縦線部分に名詞が来るか用言がくるかで合ってますか?
高校生
漢文
傍線部分の書き下し文・現代語訳を教えて欲しいです🥺🥺
高校生
漢文
苛政は虎よりも猛なり、についてです。 先生に配布されたプリントに 孔子が「苛政猛於虎也」と判断したのはなぜか? という問題があったのですが 夫人が夫の父、夫、子を虎に殺されても苛政がないことを理由にその地を去らなかったから。 で、あってますか?
高校生
漢文
答えが、 苛政は虎よりも猛なり。 なのですが、なりはどこから来ましたか?
News
コメント
コメントはまだありません。