このノートについて

中学全学年
自分な苦手な、織田信長の時代を、自分流にまとめました!
のーとは、初投稿です!!
ノートのリクエスト、待ってます!!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【世界史】絶対王政
70
9
『奈良時代〜鎌倉時代』まとめ
64
10
『鎌倉時代』まとめ
38
0
『平安時代』まとめ
36
1
『奈良時代』まとめ
29
0
社会のノート まとめ方
23
4
社会 .« 自己流 »
9
1
【受験】リクエスト受付中
7
7
社会勉強法
6
3
このノートに関連する質問
中学生
歴史
沖縄の方言について調べてるんですけど その方言の歴史をできるだけたくさん教えてください! (できればわかりやすくして頂けると助かります!)
中学生
歴史
歴史の年号の覚え方教えてください🙏
中学生
歴史
歴史の質問です。 日本には朝廷と幕府が両方存在していた時期がありましたが、どちらも政治をするところですよね?何が違うんでしょうか。教えてください!お願いします。
中学生
歴史
中1歴史 室町幕府が金融業者を保護したのはなぜですか?
中学生
歴史
ヤルタ会談、マルタ会談の違いって何ですか? どうやったら覚えやすいですか?
中学生
歴史
中2の歴史です。 分かるとこだけでも教えてください🙏🏻
中学生
歴史
中学歴史です。 日本が山東省での権益をドイツから引き継いだのが始まったのは、二十一か条の要求(1915)とベルサイユ条約(1919)のどちらですか? 「二十一か条の要求」で、要求し、ベルサイユ条約の時に実現したということですか? どなたか教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
中学歴史です。 問題集にこのようなグラフが載っていたのですが、1895年から1900年の間に政府収入の総額が大幅に増えているのはなぜでしょうか。
中学生
歴史
歴史の勉強法
中学生
歴史
社会歴史です。 実力テストの範囲表に「近世の主な出来事が起こった時期」とかいてあるんですが、どういうことでしょうか。範囲が広すぎて何をどう勉強したらいいのか分かりません。教えてください。
News
ありがとう!!
でも、読みにくいし、めちゃ字へただよ💦
ふぉろーするね!
すごく、分かりやすい(‘v’*)
字、綺麗!読みやすい!!
ふるるーと◢さん
ありがとうございます!
テスト勉強っ!!
光栄です!
全然汚くないと思います‼まとめ方もきれいで見やすかった(*´▽`*)
明日からの実力テスト勉強に使わせてもらいます‼ありがと~
ふるるーと◢さん
あかねんと、ねる
かわいいよね!!
ほんと読みにくいです!!
ノートの表紙につられて来ました‼笑
全く読みにくくないですよ~‼
次のノート楽しみにしてます(*´▽`*)
フォロー失礼します‼