このノートについて

高校1年生
ミクロメーターの使い方についてまとめました!
初ノートです〜
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
急ぎです 1も2も何でこの答えになるかがわからないです。 解き方など詳しく教えてくださると嬉しいです。 お願いします🙇♀️ 写真 左 問題 右 答え&解説
高校生
生物
急ぎです 1は答えが接眼ミクロメーターだったんですけど、なんで接眼なのかがわからないです。 2は「接眼レンズを回す」だったんですけど、何で接眼レンズを回すのかがわからないです。 良ければ教えてほしいです。
高校生
生物
この問題の意味がわからないのですが、なぜ答えが接眼ミクロメーターは5目盛りで対物ミクロメーターは3目盛りになるんですか?
高校生
生物
この解き方教えてください…!!解説までお願いします!
高校生
生物
高一生物基礎の問題です (4)がよくわかりません!教えてください!
高校生
生物
答えを教えて欲しいです。お願いします。
高校生
生物
生物基礎です。②になる計算過程を教えてください( т т )
高校生
生物
接眼ミクロメーターって目盛りが書いてあるほうですよね、。比で解く時は接眼ミクロメーター=対物ミクロメーターだと思っていたのですが、こんな変な式であってるのでしょうか?
高校生
生物
2枚目の写真の『図1は〜』のところなのですが、心臓のイラストの場合は私から見て左は右心房だと覚えているのですが、図1の場合も人の胸部が含まれているから、図でいうAは右心房だと考えるのですか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
問6がわかりません。 特に2枚目の解説文の蛍光ペンを引いたところがわかりません。また、ヌクレオチド鎖とは2枚目の写真の右上の点々で囲まれた部分がたくさん連なっているという意味であってますか? どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
News
筆箱紹介してもらえませんか?
コメント返信おそくなりすみません!!
わたしでよければ、できる範囲でお伺いします!!
綺麗ではないですが、、ありがとうございます!
字凄く綺麗です😁😁
リクエストしてもいいですか??